ポケモンGO動画まとめ
Pokemon GOの動画を色々まとめ
人気記事
最新イベント
【思い出】ポケモン廃人が今までの新作で感動した要素を語り尽くす
2021.08.22
未分類
HOME
未分類
【思い出】ポケモン廃人が今までの新作で感動した要素を語り尽くす
未分類
カテゴリの最新記事
2025.04.27
何の漢字が隠れているでしょう?#美文字 #イラスト #筆ペン #drawing #art #習字 #ポケモン #shorts #クイズ#問題#書道
2025.04.27
【 ポケモンSV 】はじめてのポケモン!冒険だー!!#06【音乃瀬奏】#hololiveDEV_IS #ReGLOSS
2025.04.27
【ポケポケ】ランクマッチ最終日!最後まで頑張るぞ!最強デッキ Pokémon Trading Card Game Pocket #ポケポケ
2025.04.27
#ポケモンgo #ポケモンgo色違い #ポケモン #pokemongo
2025.04.27
熱風のアリーナ ポケモンカード開封! #ポケモンカード #ポケモン #カード開封 #熱風のアリーナ
2025.04.27
3980円ポケモン #shorts
XYからSMは技の所に相性追加されたのもあるよね
ワイヤレスアダプタに感動したかな
自分は初代組で他の人もコメントしてるけど、収集、育成、対戦、交換なんて当時は珍しかったから熱中したなぁ~。
通信ケーブルでしか進化しないポケモンがいるって知ったときは、単純に「かがくのちからってすげー」とか思ってた。
何よりBGMがかっこよくて、一番の好きだったのはジムリーダー戦。ゲームボーイであそこまでの名曲ぞろいはホントに感動した。
誰も触れないだろうけどHGSSのポケウォーカーが割と感動した
金銀で
「きみは いま! カントーちほう への だいいっぽを ふみだした! なんだったら タウンマップで かくにんして ごらん!」
この言葉が一番驚いたかもしれない
初代→金銀だとリュックが分類別になったことと
ゲートをくぐっても自転車に乗ったままでいられるのと
なみのり使うときに水に話しかけるだけでよくなったのが感動しましたね!
けど地味に一番感動したのは金銀→クリスタルで
マップが切り替わるたびに地名が表示されるようになったことです
マックでDSは神
現役赤緑勢ですが、金銀ではカラーはもちろん、ジョウト→カントー地方に行けたり、四天王の後のシロガネ山で、レッドという前作の主人公が四天王以上の強さで出てきたのは感動しましたね。クリスタルではもうポケモン動いていましたよ。
歳だけど赤緑→金銀からセレクトボタンで自転車乗れるようになったことかな〜笑
初代勢のおっさんですけど、単純に仲間を自分で選んで(捕まえて)進んでいくRPG自体がなかったから「全く新しいゲーム!」ってとこに感動しましたね。その後しばらくポケモンの亜流ゲームがたくさん発売されましたw