ポケモンGO動画まとめ
Pokemon GOの動画を色々まとめ
人気記事
最新イベント
【徹底比較】もっとも成功したポケモンリメイク作品はどれなのか?
2022.01.18
未分類
HOME
未分類
【徹底比較】もっとも成功したポケモンリメイク作品はどれなのか?
未分類
カテゴリの最新記事
2025.05.11
ポケポケあるある #ポケポケ #ポケモン #ポケポケ開封チャレンジ #ポケモンカード #ポケカ #チャンネル登録お願いします #pokemon #詐欺 #確定演出
2025.05.11
違いました!#ポケモンカード #ポケカ #ポケカ再販最新情報 #ポケポケ #ポケモン #チャンネル登録お願いします #ポケモンカード
2025.05.11
【ポケポケ】色違いが出た!!!#ポケポケ#ポケモンカード#ポケモン#shorts
2025.05.11
2世代統一(?)でランクマに潜るぞ!!【ポケモンSV】
2025.05.11
【ポケモンSV】ウソッキーと共に2桁にいく。前々々々々期400位。初見歓迎。全力で楽しむ。
2025.05.11
Buka booster star birth, zonk kagak neh? #pokemon #pokemoncards #boosterpack #ポケモン
初めてやったポケモンがORASでした。ORAS好きだけど、その後にVCでやったクリスタルがすごく面白かったからhgssめっちゃやりたい…
やっぱハートゴールドからポケモンを始めたのでハートゴールドが一番印象に残ってますね
ファイアレッドは御三家すべて試して合計1000時間はプレイしたね。
そのうち色違いはコダックしか出なかった。
私は総合的にはORASですかね、マイナス点が多いのも分かりますが。
動画で紹介されなかった点にサーチ機能というものもあります
3VまでのVチェック、特別な技、特性1・2及び夢特性の判定、そしてなにより色違い確率補正ですね
サーチレベル999と光るお守りで1/173という脅威の確率で色違いを出せますし
群れバトルを利用した高速努力値振り、ハピナス道場など便利な点も満載
サーチについては
捕獲用の夢キノココ(キノガッサで特性テクニシャンに変化、みねうち1.5倍+キノコの胞子)
ラルトスをサーチしてシンクロ確定個体を乱獲するなど、目的の個体との連続エンカウントが強みでした
それとメラルバやポリゴン、メタモン、伝説・準伝説などの入手しづらいポケモンが出るマボロシの場所など強みも多くあります
件のエピソードデルタですが、私は普通に楽しめたのであくまで個人差の範囲かと思われます
むしろ私としてはハルカのデザイン変更の方が微妙でしたね…ORAS版は幼い印象を受けますし
ハルカはバンダナでもう少し体格も良い印象なのでそこが惜しい点でした
ライバルのポケモン廃人や捨てられ船(シーキンセツ)についてはむしろ好印象で
また深い闇を生み出したゲーフリに何故ベストを尽くしたのかと賞賛したい内容でした
ダイパリはゲーフリじゃない時点でお察し
HGSSはリメイク前の金銀クリスタルをプレイしていた自分としては合格と言っても良いくらいに神リメイク作ですね。
リメイク前でも殿堂入り後にカントー地方に行って、カントーのジムリーダー達と戦えるだけでも贅沢なのに、リメイク版のHGSSはボリュームをリメイク前よりも増やしてさらに贅沢な作品に仕上がっているって感じでした。
クリスタルで登場したスイクンストーカーことミナキもリメイク作で登場して面白いです。
ミツル(廃人)は草。
HGSSは一番プレイ時間が長いなぁ…。
FRLGはナナシマで金銀のBGM(のアレンジ)が使われてたのに感動した記憶
そしてHGSSでGBプレイヤーで金銀の原曲が聴けたのに感動した
HGSSしか勝たん
XYリメイクはZ来て欲しいジガルデさんをカロスで本気出させて上げて