メガ伝説レイドでは、通常のレイドよりも捕獲率が低いと言われています。これはレイドボスが非常に強力で、捕獲するには十分な威力のボールを投げる必要があるためです。また、不思議なアメXLのドロップ率が低いという報告もあります。これはドロップ率に一定の確率が設定されているため、たまたまドロップしない回数もある可能性があります。現地で10回やってもドロップしないことは十分に起こり得ることです。

人気動画ベスト5
- views:3【ポケモンORAS】ショップからアイテムを盗んでみる
- views:2ネットを震撼させたガセポケモンTOP20【歴代ポケモン】
- views:1【歴代ポケモン】 不遇な準伝説ポケモンまとめ8選
最新人気動画をメールでお知らせ

自分は現地レイド11回目で一個落ちました。3回に1,2個くれてもいいですよね
俺は運が悪いのか、個体値が星2が40戦中30も出る。色違いも50戦中0でした。
JASHさんの友達はふしぎなあめXLを入手できてるって事は運営の設定ミスではない事は確定する訳だしめちゃくちゃ低確率なのかな………
スペース内でナイアンにフォロワーさんが問合せしたみたいで、捕獲率下がっているって言われたみたいです…
難易度の件は概ね同意だけど、どうせやるならCP制限より同種ポケモンが出せないって方が面白い気がします。CP縛りレイドは育てる意味自体が問われますし。物量で押し切る艦隊戦(メガシンカ一匹意外ディアルガ)より多種多様なポケモンで攻めるように縛りを入れたほうが面白いかな。
エクセレント連続しても逃げられます。