ポケモンユナイトで新しく実装されたエーフィは、Lv4から最強のダメージを出すことができるポケモンです。このエーフィを使用すると、ポケモンユナイトの公式大会で2連覇したことがある私が解説します。
エーフィは、特性「シンクロ」が特徴で、相手の状態異常を受けることなく戦闘に参加することができます。また、技の1つである「サイコショック」は、自分の特殊攻撃力と相手の特殊防御力の両方に影響を与える特別な技です。そのため、相手の特殊防御力が高くてもパワフルな攻撃を繰り出すことができます。
さらに、エーフィは最終進化形態のグレイシアと同じタイプのため、そのタイプの強さを最大限活かすことができます。グレイシアは、氷のダメージを最大級に強化する「アイスフェイス」を持っており、エーフィにも受け継がれています。そのため、敵の特殊防御力を無視して、さらに氷属性のダメージを与えることができます。
さらに、エーフィの攻撃技には、特殊防御力を下げる効果を持つ「めざめるパワー(氷)」や、自分のタイプ一致でダメージが上がる「ヒーリングウィッシュ」など、多彩なものが揃っています。これらの技を賢く使うことで、敵を圧倒するダメージを与えることができます。
エーフィは、強力な特性や技を持つだけでなく、スピードも早いので、その特性を活かしたサポート役としても活躍することができます。ポケモンユナイトの大会でも、エーフィを使ったサポート型のパーティーが多く見られます。
しかし、注意しなければならない点もあります。エーフィは、物理攻撃に弱いため、物理攻撃を受けるとすぐに負けてしまうことがあります。そのため、相手のタイプや特性を見極めて、適切なタイミングでエーフィを出すことが重要です。
エーフィは、Lv4から使えることや、いろいろなタイプを持つポケモンと組み合わせることで、最強のダメージを出すことができるポケモンです。ぜひ、使いこなして、ポケモンユナイトでも活躍させてみてください!
金銀でレッドが使ってたのが懐かしいですね~
エーフィに関しては玄人好みかなと思います。
ニンフィアみたいに簡単or難しいにするのかなと思ったら、両方とも結構難しくてマジか~って感じでした・
なんかブロスタのナーニみたいですねw
1:29 これ1つも当たらんのですね、良くも悪くもきちんと見た目通りの判定なのか
こいつどうにかしてフォーカス浴びないようにしないとサイコショックが当たらないです…
深夜?早朝?投稿お疲れ様です!エーフィ可愛い
序盤のレーンはどこがいいかな?
サンダー取られた時真ん中の細い道でユナイト技使った時溶けたのびっくりした。(自分はアロキュウ)
お可愛い性能
2蜂どころか亀の時間になっても初期下レーンの4人しか下にいないのやばマッチすぎんか?
爆速編集お疲れ様です!
使い込むともっと楽しくなりそうなポケモンですね、スルメポケモン