ポケモンHOMEとは、ポケモンを管理・交換するサービスで、スマートフォンやNintendo Switchから利用することができます。ポケモンHOMEとゲームソフトを連携させることで、ポケモンのデータを簡単に移動することができます。
まず始めに、ポケモンHOMEの利用登録が必要です。Nintendo Switch版では、Switchのニンテンドーアカウントを使って、スマートフォン版では、ポケモントレーナークラブのアカウントを使って登録を行います。
次に、「ふしぎなおくりもの」の受け取り方を解説します。ふしぎなおくりものとは、プレゼントBOXからポケモンを受け取る方法です。まずはポケモンHOMEの画面を開き、左上の「ホーム」をタップします。ホーム画面が表示されたら、まず左上の「ミーツ」をタップし、連携したいゲームソフトをタップします。その後、画面上部の「プレゼントBOX」をタップし、受け取りたいプレゼントを選択し、「受け取り」ボタンを押すことでポケモンが受け取れます。
次にデータの連携方法を解説します。現在、対応しているゲームソフトは「ポケットモンスター ソード・シールド」、「ポケットモンスター: ホワイトアワード」、「ポケットモンスター X・Y」、「ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア」、「ポケットモンスター: レッツゴー! ピカチュウ・イーブイ」です。
まず、ポケモンHOMEの画面を開き、左上の「ホーム」をタップします。ホーム画面が表示されたら、まず左上の「ミーツ」をタップし、連携したいゲームソフトをタップします。その後、画面上部の「移動」をタップし、連携したいゲームソフトを選択し、「連携」ボタンを押すことでデータを連携することができます。
また、現在はまだ対応していないゲームソフトでも、一度ポケモンHOMEにデータを移動させることで、今後対応するゲームソフトとの連携が可能になるとされています。
ポケモンHOMEを使うことで、いつでもどこでもポケモンのデータを管理・交換することができるため、ポケモンライフをより便利にかつ楽しめるようになります。ぜひ利用してみてください。
スマホにポケモンHOME入れないとダメなんですか?
メンテナンスは5月18日9時00分~15時00分までを予定。その後、アクセス負荷分散のため、ユーザー毎にログイン可能となる時刻が異なるとのこと。最長で翌19日10時00分頃までかかる場合もあるとしています。
15時からだとありましたが、20時まだメンテ中です
また明日試します
メンテから抜けられない…
メンテナンス中でOKを押してそのままにしておけばいいのでしょうか?何も出来ないし・・・
入れません(;_;)
分かりやすかったです!ありがとうございました!
情報ありがとうございます
助かりました
いつも見させて頂いてます。検証動画待ってます!