ポケモンにはさまざまなタイプがありますが、それぞれに強さや弱さがあります。しかし、私のようなポケモン廃人にとっては、全てのタイプに愛着があり、それぞれが最強だと感じる部分がありました。そこで、今回私は全てのタイプを比較し、独自の観点から考え、最強タイプを決定しました。
結論から言うと、私が選んだ最強タイプは「○○」です。理由は以下の通りです。
まず、「○○」は多くのポケモンが持つ強力な攻撃技を持っており、攻撃力が非常に高いと言えます。また、耐久力も優れており、様々なタイプの攻撃を受けても耐えることができます。
さらに、「○○」には多くのポケモンが持つ天候を操作する能力があります。例えば、「○○」タイプのポケモンを出すことで、雨を降らせたり、日差しを強めたりすることができます。そのため、戦略的に相手を崩すことができると言えます。
また、「○○」はバトル時に他のポケモンに比べて優位に立つことができる特性を持つポケモンが多いと言われています。その特性をうまく活用することで、さらに強さを発揮することができます。
しかし、私が最強タイプと判断したからといって、他のタイプが悪いわけではありません。ポケモンには個性や特色があり、それぞれに強さがあります。そのため、最強タイプを決めるのは難しいと言えます。
それでも、私の主観から出した結論として「○○」が最強タイプだという結論に至りました。ポケモンの世界においても、常に強さを追求することは楽しいものですが、大切なのは自分が愛着を持ったポケモンを育てることだと思います。何が最強であっても、自分が選んだポケモンが一番強く感じられるのが一番です。
つまりハガネール最強
これBの中だけでtear作るのでもう1個動画できるな
炎とエスパーはもうワンランク上げていいと思うがな…
つまりは鋼地面のマッギョが最強
エスパーは五世代の頃は格闘を抑えるために結構重要だったと思うけどフェアリーにその役割をほぼ持っていかれたのがなぁ
これを踏まえた上で上位150位まで見たらどのタイプが一番多いんだろう?伝説環境もあいまってCランクのドラゴンが割と多そうだけど
神動画
炎って結局弱点がメジャーすぎて言うほど活躍してるイメージ無い
氷タイプ優秀なのに氷タイプじたいが少ないから損してる
御三家の草だけ弱すぎるので、強化してほしい
・眠り粉毒の粉痺れ粉は必中
・きのこの胞子は優先度+1
・フェアリーに対して草技を効果抜群
・草タイプ固有の特性で、毎ターン受けたダメージの半分を回復する
・光合成の強化
(通常時3/4回復)
(晴れ時全回復)
(雨、砂、霰時1/2回復)
・グラスフィールド時、草タイプは毎ターン1/2回復
・草タイプ版の身代わり(hp消費無し)
もっと理不尽なほどの強化が草タイプには必要