リモートレイドパスは、ポケモンGOで利用できるレイドバトルに参加するためのアイテムです。これまでの仕様では、プレイヤーは特定のジムに行く必要がありましたが、新しい仕様ではプレイヤーの近くにあるジムにも参加することができるようになります。
ただし、これに伴いリモートレイドパスは終了し、新たに「リモートレイドパスメンバーシップ」が導入されることになります。これは月額500円の料金が必要で、リモートレイドパスを利用することができるようになります。
また、リモートレイドパスメンバーシップに加入していないプレイヤーは、リモートレイドバトルに参加することができません。加入しているプレイヤーとのマルチプレイは可能ですが、非加入者同士のリモートレイドバトルはできません。
これらの変更は2021年9月1日から導入される予定です。詳細な仕様や申し込み方法は、ポケモンGO公式サイトをご確認ください。
ポケモンGOチームは、プレイヤーの皆さんにより良いゲーム体験を提供するために、今後もさまざまなアップデートを行っていきます。引き続きポケモンGOを楽しんでいただければ幸いです。
リモパのサイレント値上げ悪質だなぁ
いつものくせで金額見ずに買う人も多いだろうから
ポケモンGO内でチャット出来る様になってしまうと、事件に巻き込まれる危険性が上りますね…そして、コロナ禍でリモートレイドパス入らなくなる&値上がり…
ま、明日の、コミュディ皆様頑張りましょう☺︎!
チャット、トラブル増加機能か
リモパスなくなるとか糞、どれだけ1ポケで助かってきたか。
ポケモン1匹の為に外着に着替えて家の鍵閉めて行くほどじゃないからレイドはもうやらなくなるわ
田舎でレイドの人数なんてただでさえ集まらなくてリモートに頼るしかなかったのに、この仕様変更はポケモンGOを再びやめる時が来たな
運営だる