こんにちは、今日はポケモンの夢特性について解説したいと思います。夢特性とは、通常の特性とは異なり非常に強力な効果がある特殊な特性のことを指します。今回は、夢特性でチート級になったポケモンを7つご紹介します。
1. ドリュウズ
ドリュウズの夢特性は「すながくれ」。これは、天気が砂嵐の時にドリュウズが受けるダメージが半減するというものです。さらに、砂嵐中はドリュウズの素早さが2倍になります。これにより、ドリュウズはスイーパーとしての活躍が期待できます。
2. ポワルン
ポワルンの夢特性は「ひでり」。これは、天気が晴れの時にポワルンが受けるダメージが半減するというものです。また、ポワルン自身の攻撃力が1.5倍になります。晴れの日は非常に強力なポケモンとなります。
3. エルフーン
エルフーンの夢特性は「よちむ」。これは、状態異常の時に攻撃力が1.5倍になるというものです。さらに、1ターンごとにHPが回復するので相手に苦しめられることはありません。状態異常に強いポケモンと言えます。
4. ラブカス
ラブカスの夢特性は「ねんちゃく」。これは、相手の補助効果を避けることができるというものです。たとえば、相手が「おまじない」を使っても無効化できるので非常に強力です。
5. ユキメノコ
ユキメノコの夢特性は「ゆきがくれ」。これは、天気が雪の時にユキメノコが受けるダメージが半減するというものです。さらに、雪の日はユキメノコの素早さが2倍になります。雪が降ると強力なポケモンとなります。
6. ハッサム
ハッサムの夢特性は「テクニシャン」。これは、威力が40以下の技の威力が1.5倍になるというものです。ハッサムは素早さも高く、これにより弱点を突かれる心配も少なくなります。
7. ニンフィア
ニンフィアの夢特性は「フェアリースキン」。これは、フェアリータイプの技を受ける時にダメージが半分になるというものです。フェアリータイプは弱点が少ないため、さらに強力なポケモンとなります。
以上が、夢特性でチート級になったポケモンの7選でした。夢特性があると、そのポケモンの強さが一気にアップします。ポケモンを育てる際には、夢特性があるかどうかもチェックしてみてくださいね。
4:48
マジックミラー号で草
マルスケはカイリューの弱みをうまく補ういい特性だよね
元から耐久高いのにこれもらってさらにバケモノ化したルギアもいるけど
リベロは変幻自在同様全技タイプ一致で打てるからガチのチートなんだよなぁ
カイリューは、マルチが半分効果しかない。
インテレオン「私だけピックアップされない…」
バシャーモのかそくは、ホントヤバいですね。長引けば上がる素早さ、これ以上に気持ち良い事は少ないです。味方でもエグみがわかります。
ぶっ壊れたので言ったらゲッコウガの変幻自在もリベロと同じ効果だからS種族値もあって強すぎる
SM時代は激流水Zもあったり型が多すぎて全ポケモンで見ても対策しきれない1体だと思う
「ちからもち」という単純明快に強い特性
マジックミラーのところ何故かトラックが、、
妙だな(‘ω’)