ポケモンGOのGOバトルリーグ(GBL)では、砂を最高効率で稼ぐためにはどのような方法があるのか、そしてころがるの性能を解説します。
砂を稼ぐ方法としては、主に2つの方法があります。1つ目は、フィールドリサーチやタスクをこなして砂を手に入れる方法です。フィールドリサーチやタスクは定期的に更新され、短時間で砂を大量に獲得することができます。また、GBLのシーズンリワードでも砂を獲得することができます。
2つ目は、ポケストップを回して砂を収集する方法です。ポケストップを回すことにより、ポケモンやアイテムと同時に少量の砂を手に入れることができます。スピンハブを使用すると、より多くの砂を収集することができます。通常、ポケストップからは2~5個の砂が手に入りますが、スピンハブを使用すると最大7個獲得することができます。
ころがるは、GBLでは高い人気を誇るポケモンの1つです。ころがるは、レーティング2500未満のリーグで最強のポケモンの1つです。メタグロスやゲンガーなどの強力な相手にも対応できる頼れるポケモンです。
特に、ころがるにおすすめの技は、「いわおとし」と「つのドリル」です。威力が高く、さまざまなタイプのポケモンに対して有効です。また、様々なタイプの技を覚えることができるため、チームに組み込む時に非常に便利です。
しかし、ころがるには苦手なポケモンも存在します。例えば、水タイプのポケモンやその他の地面タイプのポケモンに対しては弱点を突かれる可能性があります。そのため、チーム編成を考える際には、ころがるの弱点をカバーするポケモンをチームに加えることをおすすめします。
GBLでは、ころがるを使用する際には、強力な技を覚えさせることが非常に重要です。ころがるは攻撃力が高いため、チャージ技の威力も高くなります。そのため、強力な技を覚えさせることにより、相手のポケモンを一撃で倒すことができる可能性が高まります。
砂を効率よく稼ぐためには、フィールドリサーチやタスクをこなしたり、ポケストップを回したりすることが重要です。また、ころがるはGBLで高い人気を誇る強力なポケモンの1つであり、特に2500未満のリーグでは優れた性能を発揮します。そのため、適切な技を覚えさせることでさらに強力なポケモンに育成することが重要です。
3:35 この人凄すぎるわ
ノコッチのころがる/ドリルライナー/いわなだれに期待
高cpで他にのしかかりもあるし将来性があるね
ガラルマタドガス好きなので、ころがるで強化されてほしい…!
確かにXYとサンムーン・剣盾のサイコブレイクのエフェクト見比べてみると
XYはGOみたいにちっちゃい破片がすごい勢いで攻撃してるけど、
サンムーン剣盾はエスパーで作った球みたいなのを飛ばしてるやつになってる
ほんとにXY反映してるんだ…勉強になった!!
参考になります!
チャーピクが懐かしかったので高評価押します。
ジムやレイドに比べるとトレーナーバトルでかなり威力が下がるからバークアウトやタネマシンガンに近い性能になるだろうと私も予測してましたがその通りになりましたね。
転がる石になる はAKBネタですねー
※もっと言えばローリングストーンズですけど
こんにちは