ポケモンGOの最初の3日間は重要なポイントです!今年6月からは、アメXLの仕様が変更されることや、野生ポケモンの出現率に関する大きな変更があります。これらの変更について、詳しく解説します!さらに、今後の予定についても紹介します。
まず、6月から実装されるアメXLの仕様変更についてです。現在、アメXLは1匹のポケモンから最大100個までしか保管できませんが、今後は無制限にアメを保管できるようになります。つまり、レイドバトルやレイドバトルイベントで大量のアメを手に入れた場合でも安心して収集することができます。
また、アメXLの使用方法も変更されます。現在は、アメを使って個別のポケモンのCPを上げる必要がありますが、仕様変更後はアメを使用せずにポケモンのレベルを上げることができます。これによって、アメを効率的に使い分けることができるようになります。
次に、野生ポケモンの出現率の変更についてです。6月からは様々な種類の野生ポケモンがより頻繁に出現するようになります。また、特定のイベント中はさらにレアなポケモンが出現する確率が上がる予定です。これによって、より多様なポケモンを捕まえることができるようになります。
さらに、近日中には新機能「GOライブ」が実装される予定です。これは、リアルタイムのポケモンの出現情報やイベントのお知らせを提供してくれる機能です。活用することで、狙いのポケモンを見つけやすくなります。
以上が、6月からの重要な変更点のまとめです。新機能やイベントの情報にも注目して、ポケモンGOを楽しんでください!
【追記】気づけば4日後がGOフェスだよ!!心の準備がぁぁぁあああああ!!!!!(笑)
アメXLがTL31から入手できるようになりますが、実際にアメXLを使って強化出来るようになるのはTL38(PL40)からかと思うのですがどうなんでしょう。
何故かマンタイン色違い2体いるや…
ドクターお疲れ様です。前日確認ありがとうございます‼️今日の収穫はプテラ100%ゲットしました‼️
ドクターお疲れ様です。GOフェスまでカウントダウンですね。
激アツイベントですが ドクターは どう立ち回るか ご指導よろしくお願いします。
髪の毛いじるのやめませんか
あめXL、40以上のみ入手可能だったから秩序が守られてたのに