ポケモンGOの最新イベントで、伝説ポケモンのカイオーガの不具合が発生しました。同じように苦しんでいるプレイヤーも多いのではないでしょうか。私はこの不具合について、いくつか思うことがあります。
まず、不具合が発生したこと自体がとても残念です。長い時間や労力をかけてカイオーガを捕まえたプレイヤーも多いと思います。しかし、不具合により捕まえたカイオーガが消えてしまったり、ボールを無駄にしたりすることで、その苦労が報われないという結果になりました。このような不具合が起きることは避けられないかもしれませんが、プレイヤーにとってはとても辛いものです。
また、不具合が発生した後のNianticの対応が遅かったと感じています。プレイヤーが不具合を報告し、その問題がNianticに伝わるまでに時間がかかることで、さらなるダメージが発生してしまいました。早急な対応ができれば、もっと多くのプレイヤーが被害を免れることができたのではないでしょうか。
しかし、その後Nianticからのアナウンスがあり、被害を受けたプレイヤーに対して補填が行われるとのことで、少し救われた気持ちになりました。ただし、補填の内容が不十分だと感じる人もいるかもしれません。例えば、カイオーガの代わりに別の伝説ポケモンを提供することで、被害を受けたプレイヤーにもう一度チャンスを与えるという方法が考えられます。もちろん、それには技術的な制限やバランスの問題もあるでしょうが、より多くのプレイヤーが満足できる解決策を見つけて欲しいと思います。
また、不具合が起きてもポケモンGOをプレイし続けることができるのは、運営や開発チームの努力のおかげでもあります。私たちは不具合が発生することを願ってはいませんが、運営や開発チームがトラブルが起きた際に素早く対応してくれることに感謝しています。今回の不具合を教訓に、今後同様のトラブルが起きないよう、さらなる改善に努めていただければと思います。
最後に、ポケモンGOは私たちにとって特別なゲームであり、コミュニティでもあります。不具合が起きた時には、プレイヤー同士で助け合い、情報交換をすることで少しでも問題が解決することがあります。今後も一緒に楽しくプレイし、ゲームを盛り上げていきましょう。
よくよく考えるとゲームしたいからと有給を取らせてしまうポケモンGOって、すごいゲームだな
かなりソフトに表現して頂いていますが、皆の不満を代弁してくれていると思います。ナイアンは、グローバル標準での対応かもしれないが、アメリカの訳の分からぬ巨額訴訟に耐えられるだけの対応をしているとも思えない!是非、CSの改善を!ですね!やまださん、ナイス!!
お疲れさまでしたm(_ _)m確かに補填のレイドアワーはうれしい‼️しかし、前回なら参加オーケー今回はダメという方いますね。その逆もいそうですが❗️ともあれ、告知した内容が、変わらないように、準備をお願いします‼️m(_ _)m
ゼクロムのレイドアワーのときが田舎でも酷かった~
1戦しか出来なかったの覚えてる。あの時、補填あったかな…❓️
自分だけなのか分かりませんがカイオーガ以降もレイドが始まる画面でフリーズしてアプリ落とすことが何回もあります
今日のレイドアワー中だけでも3回ありました。
レイドアワーだけならまだ人が多いからとかで分かりますが星1星3レイドでもよくあります、その度にアプリ再起動するのが面倒です
ロボが運営してんじゃね?ってくらい人情味がないので無理
そもそも平日の18時〜19時は仕事
人に寄り添った運営をしないから自分は辞めた
大丈夫、やまださん。
今までどれだけユーザーが声を上げても考えを変えなかったのだから、これからもたぶんナイアンティックはユーザー目線には立たず、我が道を行く。