このビルドはポケモン剣盾の育成において、ステータスが下位のポケモンであるカイリキーと育成することを目的としています。カイリキーを育成する際には、以下のポイントを意識することが大切です。
・カイリキーの特性である「ふくつのこころ」を活かし、「ちからずく」や「アイアンヘッド」などの物理攻撃技を覚えさせることで、高い攻撃力を引き出すことができます。また、カイリキーは「ダイマックス」による素早さの上昇も得意です。
・カイリキーの弱点である「ゴースト」や「フェアリー」タイプの攻撃を受けることを考慮し、共通の弱点である「ノーマル」タイプのポケモンと相性の良い、キリキザンをコンビに加えます。キリキザンは「ものまね」で相手の弱点を移し替えることができるため、適切なポケモンを倒すことができます。
・キリキザンには「エレキフィールド」を設置することで、電気タイプのポケモンを強化することができます。また、「ねんりき」と「ドラゴンダイブ」の連携で弱点のある「ドラゴン」タイプのポケモンを倒すことも可能です。
このビルドでは、カイリキーとキリキザンの相性を活かし、特性や技、タイプの相性を意識しながら育成することで、強力なチームを構築することができます。ポケモン剣盾をプレイする際は、ぜひこのビルドを試してみてください!
何の気まぐれか、イントロがブラックシティのbgmだ…10年前、友人と狂ったようにはまって毎日通信して遊んだから不意打ちのエモさ来た。
あくとはがねが好きな自分にとって少し特別なポケモンだったんでようやく見れて嬉しい…!
100回間近になって、ゲスト+いつもの5体という形が伝説2体環境では安定になってきて、低種族値パーティの完成を感じますね
そんな中にあって、毎回お題のポケモンを大活躍させる発想力とプレイングスキルに脱帽です…!
カイリキーからスジャータが…
キリキザン見ると暇士思い出す
ダイホロウ、ダイアタック、ダイドラグーン、ダイアークを半減で受けながら負けん気発動できる
キリキザン、絶妙な細さでカッコよさに振りきれてないデザインってイメージ
ヤバイヤイバはMOROHA
キザンと言えばやっぱ負けん気からの叩きと不意打ちよな
キリキザンが好きで剣盾で色々試した結果、弱保にたどり着きましたが、調整が定まらず諦めた過去…大活躍が見れて嬉しかったです!ありがとうございます!!