『ポケモンジャパンチャンピオンシップス2022』は、ポケットモンスターシリーズのゲーム部門である1日目の大会です。
この大会は、2022年に開催される日本最大級のポケモンの大会であり、ポケモンコーポレーションと任天堂が主催しています。
参加者はポケモンソード・シールドやポケットモンスター ブリリアントダイアモンド・シャイニングパールを使用して、対戦を行います。
大会では、参加者が使用するポケモンに制限があり、使用できるポケモンの種類やレベル、技に制限が設けられています。その他、禁止されたアイテムや戦術などもあります。
1日目の大会は、ポケモンソード・シールドを使用して、シングルバトル形式で行われます。参加者は2匹のポケモンを選び、相手のポケモンとバトルを行います。勝者は次のラウンドに進み、最後まで勝ち残ったポケモントレーナーが優勝となります。
この大会には、全国の強豪ポケモントレーナーが参加し、日本一を決める熱い戦いが繰り広げられます。また、大会会場ではポケモングッズの販売やポケモンバトルの体験会なども行われ、ポケモンファンにとっては見逃せないイベントとなっています。
ポケモンジャパンチャンピオンシップス2022のゲーム部門1日目は、ポケモンソード・シールドの世界で繰り広げられる熱いバトルをお楽しみいただけます。是非、ご参加いただき、トレーナーとしての腕をふるってみてください!
ビエラおめでとう㊗️㊗️
5:12:40 催眠術↑
対戦時間表記
ポケモンのチームについてファン呼称、略称を使っています
一回戦
1:25:49
オオツカ ヒロタカ選手(ツバキ) VS オクムラ ムネノリ選手(COM*)
白馬パルキアミラー
二回戦
2:24:26
アンサイ サトシ選手(カナヲ) VS スエザキ シュウ選手(がをた)
黒バドイベルVS黒バドザシアン
2:36:56(ポケモン選択画面無し)
エンドウ シュウジ選手(アリス) VS ゴトウ ハルカ選手(アルコ)
グラザシVS黒バドグラードン
三回戦
3:19:38
タカハシ タケノリ選手(リーフ) VS ワタヌキタツヤ選手(グモポちゃん)
グラザシVSカイオーガグラードン
3:30:28(ポケモン選択早め)
アベ サトシ選手(あやせ) VS キムラ リョウタロウ選手(りょうたろう)
グラザシVSディアルガザシアン
四回戦
4:05:24
マツオカ ユウキ選手(Stâr*Gäzèr) VS ヤマネ タクマ選手(おみく)
グラードンルナアーラVSグライベル
4:17:22
ウエキ カオル選手(スワン) VS ヨシムラ トモユキ選手(SNOW)
ムゲンダイナディアルガVSオーガザシアン
五回戦
4:54:30
ハラダ タクヤ選手(れいん) VS ヨシムラ トモユキ選手(SNOW)
カイオーガソルガレオVSオーガザシアン
5:10:45
アベ サトシ選手(あやせ) VS ホナミ ショウマ選手(ルビー)
グラザシVSルナアーライベルタル
六回戦
6:09:16(途中まで選手名表記が逆)
スミヤ カズキ選手(トム) VS キタオカ ツバサ選手(ななかまど)
グラードンルナアーラVSグライベル
6:26:43(ポケモン選択早め)
ミズクチ ナオキ選手(ソード) VS ヤマネ タクマ選手(おみく)
ネクロズマカイオーガVSグライベル
本戦一回戦
8:25:41
ヤマネ タクマ選手(おみく) VS サトウ ケント選手(りんちゃん)
グライベルVS白馬パルキア
改めて、ポケモンって最高だな…
9:11:13 「起きろよ!ガオガエンッ」
画面ごしからでも緊張感伝わって来る❗️
マスター本戦の緊張感堪らなかった。
シングル勢だけど今更ながらダブルやってみようかな。