化石カップオススメパーティ5選【ポケモンGOバトルリーグ】

化石カップオススメパーティ5選【ポケモンGOバトルリーグ】

ポケモンGOバトルリーグで、化石カップを使ったパーティーを紹介します。

1. カラムコーン、オムスターやアモンガスター
カラムコーンは攻撃力が高く、トリカラットやカブトプスを一撃で倒せるため強力なポケモンです。オムスターやアモンガスターも耐久力が高く、カビゴンやカイロスなどの強力なポケモンにも対応できます。
また、すぐに必殺技を出すことができるので、相手のポケモンを攻略しやすいパーティーです。

2. ラプラス、ゴローンやカブトプス
ラプラスはHPが高く、耐久力もあるため、バトルの中盤から終盤まで活躍します。また、ゴローンやカブトプスは攻撃力が高く、サイドンやライチュウなどの強力なポケモンにも対応できます。
相手のポケモンを倒したあとは、ラプラスの耐久力を活かして、相手のポケモンを倒していく作戦が有効です。

3. イシツブテ、コドラやカブトプス
イシツブテは攻撃力も耐久力も高く、ドサイドンやオムスターなどの強力なポケモンにも対応できます。コドラやカブトプスも攻撃力が高く、相手のポケモンを素早く倒すことができます。
特に、カブトプスの必殺技「メガホーン」は強力なので、相手を一撃で倒すことができる可能性があります。

4. ヤドラン、ジュゴンやオムスター
ヤドランはHPが高く、攻撃力もあるので耐久力があります。ジュゴンやオムスターも耐久力が高く、コイキングやヒトカゲなどの弱いポケモンには無敵です。
また、ヤドランの特性「どんかん」は相手の技を無効化することができるので、相手の戦略を崩すことができます。

5. プテラ、ゴローンやオムスター
プテラは攻撃力が高く、耐久力もあるため、ボルトロスやギラティナなどの強力なポケモンにも対応できます。ゴローンやオムスターも攻撃力が高く、さらに耐久力もあるので相手のポケモンを倒せる可能性が高くなります。
また、プテラの特性「きもったま」は相手の技を回避することができるので、相手の攻撃を受けずに攻撃することができます。

化石カップでは耐久力の高いポケモンや、攻撃力の高いポケモンが活躍するため、それらを上手く組み合わせることが重要です。また、相手のポケモンのタイプや特性を把握し、有利なポケモンを選ぶことも勝利につながります。是非、化石カップに挑戦してみてください。

最新イベントカテゴリの最新記事