ポケモンGOのGOバトルリーグでよく見られるバグについて説明します。このバグは勝ってもレートが下がるというもので、プレイヤーからは「やばすぎる!」と大きな問題となっています。
このバグの正体は、バトル中に通信エラーが発生した場合に起こります。たとえ相手に勝っても、通信エラーが起きた時点で試合が中断されるため、結果として勝利にはならず、レートが下がってしまうのです。
このバグを回避する方法としては、バトル中に通信エラーが起きた場合はすぐにプレイヤー側がアプリを再起動することが挙げられます。しかし、対戦相手が攻撃をし続けることで通信エラーが起きやすくなるので、その時は相手に連絡してバトルを中断することが推奨されています。
このバグの影響でプレイヤーは自分の実力以上にレートが下がってしまうことがあり、フェアなバトル環境を守るためにも、このバグの改善が望まれています。バトル中に通信エラーが起きた場合は、すぐに対処することで被害を最小限に抑えることが重要です。
「祭り」の開始だ・・・
このバグ最初期に発生したのは幕張でのmaoさんですよね…
自分も食らいましたが
マッチングエラーかとおもったら負け判明着いたことがありますね、今シーズン
ナイアンに負けたんだよ
バグで負けたんですが、一セットで2回起きて硬直もあいもあってレートが2219から2112まで落ちました、モチベが維持できなくなりそうです笑笑
上げるのは3日かかって落ちるのはバグで一瞬泣きそう
一ヶ月の調整期間設けてこのザマwww
やばすぎて笑う
前シーズンレート停止してまで調整期間設けたのにマジで何してたんだナイアン笑
シールド貼りますか?の画面で固まっておそらく両者とも硬直したまま時間だけが過ぎていきTIME UPで判定負け。やってられっか
私もなりました…
自分より上の相手をギリギリで倒した時になったから悲しかった(T . T)
昨日2回このバクありました。どちらも負け試合でフィールドに戻されたので、負けの悔しさ半減しました。