PJCS2022はポケモンGOの公式の全国大会です。これまでにも地方大会やオンライン大会が開催されていましたが、PJCS2022は全国のプレイヤーが参加できる初の公式大会です。
大会が開催される場所はまだ発表されていませんが、全国のポケモンGOプレイヤーが参加できることが確定しています。また、優勝チームには「ワールドチャンピオンシップ(WCS)」の参加券がもらえるという大きなインセンティブがあります。
PJCS2022は「スーパーリーグ」の対戦形式で行われます。スーパーリーグとは、ポケモンGOで使用できるポケモンの最大CPが1500以下の範囲で戦うリーグです。これまでのポケモンGOの大会ではメタグロスやゲンガーなどの強力なポケモンが頻繁に使用されていましたが、スーパーリーグでは1500以下のポケモンが中心になるため、今まで以上に戦略性が求められることになります。
PJCS2022の全対戦が注目されています。プレイヤーたちがどのようなポケモンや組み合わせを使用し、どのような戦略を展開するのか、さまざまな意見が出ています。また、動画配信サイトやSNSなどでも実況や解説がされることが予想されています。
PJCS2022はまだ開催日程や詳細が発表されていませんが、ポケモンGOをプレイしている方ならばぜひ参加してみたい大会です。WCSの切符を手に入れるために、是非優勝を目指して頑張ってください!
動画upありがとうございます。ふみまろさんでも勝ち上がれない6-3は奥が深いですね。そもそも日頃動画upして、TNで裏バレする時点でのハンデは、逆手に取るとしてもキツイ気がしました。また今のGBLの状況で世界大会をやろうとしてるナイアンにも、疑問符を付けざるを得ません。勝っても負けても全員が納得できる状況になればなと動画を見て思った次第です。長文失礼しました。
大会お疲れ様でした。6-3は奥が深いですね。日本のトップが集まる大会は見応えがあります。また来年もあるのであれば、是非優勝を目指してほしいです。ふみまろさんのPTは有名なので、そこを生かした対策が必要そうですね。