モノズコミュニティデイで、私は色違いのモノズを狙って公園を歩き回りました。しかし、予想外のことが起こりました。他の参加者たちがたくさん集まっていて、私の目的のモノズを見つけるのに非常に困難でした。さらに、その日は天候が悪く、雨が降っていたので、視界も悪くなりました。
そしてついに見つけたモノズは、まさかの色違いではなく通常のモノズでした。私はがっかりしていましたが、周りの参加者たちは喜んでいるようでした。なぜかというと、通常のモノズを進化させると、強力な技を覚えることができるからです。
私はモノズの色違いを狙っていたため、普段は捨ててしまうようなモノズをたくさん捕まえていました。そのため、進化のために必要なモノズの数が足りなくなり、結局強力な技を覚えることができませんでした。
もちろん、通常のモノズも強力なポケモンですが、この経験から色違いを狙うことだけに固執せず、普段は見向きもしないポケモンも活用することの大切さを学びました。次のコミュニティデイでは、色違いだけでなく通常のポケモンも有効活用して、より楽しいポケモンGOの時間を過ごしたいと思います。
モノズは自宅で捕まえた96%が最高でした
外に出て300匹くらい捕まえたけどいい個体でず
タマゴからワシボン100が産まれました
強風ブーストになるとどうなるんですか?
お疲れ様ーー!
ものづういろちがいでませんでした
オーストラリアのパースに住んでいます。息子と11時30分から1時間半ほど近所の公園を歩きました。こちらは冬ですが天気も良くて気持ちよかったのですが、エラー発生で後半ほとんど取れませんでした。息子はそれにも関わらずシャイニーを10個私はたったの4個でした。incenseをつけていても私には効果はなく息子には効果がありました。二人共lucky eggをつけていたのですがエラー発生で無駄になってしまいました。私にとっては不満足でした。
今日は、コミュデイ色違い9体出ました。普通の100ぱーと98パーゲットしました。色違いは、キラで96パーゲットしました。最高のコミュデイで良かったです
6〜9月は夕方に開催しないと暑すぎてダメだねこりゃ