モノズのコミュニティデイにおいて、新宿に3時間歩きを行い、色違いのモノズをどれだけ捕まえることができるかについて検証してみました。ポケモンGOをプレイする上で、コミュニティデイは非常に特別な日です。普段よりも多くのポケモンが出現し、レアな色違いのポケモンを捕まえるチャンスが高まります。
今回の検証では、新宿という繁華街を中心に行いました。新宿はポケストップやジムが多く、ポケモンも多種多様に出現するため、色違いを捕まえるチャンスが高い場所として知られています。
3時間の間には計180分ありますので、その間にどれだけ色違いのモノズを捕まえることができるかを見ていきましょう。モノズのコミュニティデイの特別な仕様として、捕獲率が上がるアイテムである「ぎんのみどりのたね」が配布されているため、通常よりも色違いを捕まえやすくなっています。
実際に歩き始めてみると、新宿の街にはたくさんのプレイヤーが歩き回っており、集まったポケモンをゲットするシーンが目立ちます。私もそれに負けじと、できるだけ多くのポケモンを捕獲するようにしました。野生のモノズだけでなく、ニアバイやレイドバトルでも色違いを狙うことができます。
3時間の間に捕まえたモノズは、通常のものを含めて25匹でした。そのうち色違いは5匹でした。捕まえる際に使用した「ぎんのみどりのたね」の効果もあったかと思いますが、結果としてはかなり良い数字だと思います。他のプレイヤーの中には、色違いを10匹以上捕まえている人もいるようで、運次第ではもっと多く捕まえることも可能だと感じました。
3時間歩き回って、色違いのモノズを数匹捕まえることができたことで、今回の検証は成功だと言えるでしょう。モノズのコミュニティデイは内容も充実しており、プレイヤー同士の交流も楽しむことができるので、次回も楽しみにしています。
仮面ライダービルドに変身しそうな髪型ですね
髪生えてたんだ
色違いは6体位しか出なかったな、気温エグいし日焼けして肌滅茶苦茶痛いし、夏のコミュニティデイはキツすぎるっぴ
今まで「ポケモンin」をやってきた男
せっかく外に出たのなら
14時からのアディショナルレイドからの
30分爆湧きタイムもやれば良かったのに、、、
確実にイケメン
グラサンの奥に目が見えんの草
これはモテるタイプの男性
なんだこの、えげつない数のスポットは!?