ポケモンGOの最新アップデートで、アローラ地方からの新しいポケモンが登場しました!その中でも特に強力なポケモンが多数おり、今回はその中から注目のポケモンを解説します。アローラ地方は、日本の離島のような環境に似ており、そこから生まれたポケモンたちは、従来のポケモンとは異なる姿やタイプを持っています。
まずはじめに紹介するのは「ラプラス」です。通常の姿とは違い、アローラ地方では氷タイプのポケモンとなっており、強力な氷の攻撃を使うことができます。さらに、GBL(GOバトルリーグ)での使用率も高く、対戦でも大活躍すること間違いなしです。
次に紹介するのは「ゴラパッチャ」です。元々は「コラッタ」の進化形でしたが、アローラ地方では闘技場で力をつけた姿となっており、闘技場やジムでのバトルには欠かせない存在です。タイプもノーマルと闘技場に有利な闘タイプを兼ね備えているため、オールマイティーなポケモンとして使いやすいでしょう。
さらに、アローラ地方では珍しいタイプのポケモンもたくさん登場します。例えば「イシツブテ」は、アローラ地方では水タイプとなっており、水の攻撃を多く使うことができます。水タイプのポケモンは他の地方に比べても少なく、それだけで貴重な存在となります。
最後に紹介するのは「リザードン」です。何といってもアローラ地方の姿がカッコよく、人気が高いポケモンの一つです。また、アローラ地方では炎タイプのみならず、飛行タイプも兼ね備えており、バランスの良いポケモンとして現れます。GBLでもよく見かけるポケモンなので、積極的に育成することをおすすめします。
以上、アローラ地方から登場したポケモンの中でも注目のポケモンを紹介しました。新しい環境とポケモンたちで、ますますポケモンGOが楽しくなりそうですね!是非、GBLで活躍してみてください。
ギガドレインはドレパンみたいに防御upバフ技になるんじゃ…
だったらパラボラチャージもどうにかしてあげてほしいす
もうねトゲテマルが嫌いになる未来しか見えないの。ブラフ引っかけて攻撃あげてのワイボワンパンとか楽しそうだけど自分がやられることの方が多そうで
ナマコブシも面白いと思います
スーパーカップ版ソーナノみたいな感じですね
ミミッキュみたいなのがレイド限定や激レア枠になるなら、それこそこういうのを大発見に持ってきて欲しい。
大発見の大発見感の無さが尋常じゃないので…。
ミミッキュきちゃあああ
ショート動画でいいので、GBLバグ集また作ってください。
バグが増え過ぎて、理解がついていけないっす。
シロデス技つよ!
カロスのメレシーとルチャブル、ギルガルドの実装希望
ナイス塩梅!
原作だだりん別にレア感ないよ