ポケモンGOは、スマートフォンを使用して実際の場所を移動しながらポケモンを捕まえたり、ジムバトルを楽しんだりするゲームです。しかし、実際にはポケモンを捕まえる際やジムバトルを行う際には、様々なミスを犯しやすいものです。そこで、私たちはモノズコミュデイと呼ばれる集まりを通じて、これまでの経験から得た教訓を共有し合い、同じ過ちを繰り返さないようにしています。
具体的には、モノズコミュデイでよく話し合われることの一つに、移動中の注意事項があります。ポケモンGOをプレイする際、スマートフォンを手に持ちながら歩くことになるため、周りの環境に気を配ることができず、事故や危険に遭遇する可能性があります。そこで、私たちは常に周りをよく見ることや、歩行中はスマートフォンを下げること、交差点や道路を渡る際には必ず安全に注意することなどを徹底しています。これらの注意事項を守ることで、事故やトラブルを防ぐことができます。
また、ポケモンGOを楽しむうえで大切なことの一つに、相手を尊重することがあります。ジムバトルでは他のプレイヤーと対戦することになりますが、相手の勝ちに対してイライラしてしまったり、不正な手段を使おうとする人もいるかもしれません。しかし、私たちは相手を尊重し、フェアプレーを守ることが重要だと考えています。それに加えて、ポケモンを捕まえる際には、私たちが遊んでいる場所が持つ自然環境や動物たちを傷つけないようにすることも大切です。
以上のように、モノズコミュデイでは様々なルールやマナーを共有し、同じ過ちを繰り返さないように努めています。ポケモンGOを楽しみながら、安全かつ健全なプレイを心がけることが大切です。
モノズコミュデイが教えてくれました
メガエナジーを消費せずに毎日1回、決まった時間に特定のタイプの飴をブーストする場合はメガシンカポケモンが4体必要。(例:毎日ミュウツーレイドの飴をブーストし続ける場合はラティオス×2、ラティアス、ヤドランが必要)てな感じで、全メガシンカポケモンが実装された状態で無駄がなさそうな組み合わせを決めて毎日コツコツ進めています。電気タイプ等は種類が少ないので無駄になりにくいですがドラゴンタイプなんかは大量にいるので無駄になりやすい(将来飴ブーストのために使わないやつのメガレベルを上げることになってしまう)ので、歩いてメガエナジーをためるかどうかは事前に考えてからの方がいいですね。 雑な説明で誰も理解できないかな…
たくみん、髪切ろうぜ〜
なんで雑なモザイクかかってるんですかw
2:23
キバゴはタイプ不一致技が来そう………
既に全メガシンカポケモンレベルをMaxにしています。
運営はしらばっくれてるけど補填開催必要ですよね
レベル3だとミュウツーレイドやると5個とか落ちやすいです。体感4回に1回くらい5個出てくる
100%個体をメガシンカさせたいけど
そのポケモンのコミュデイきたらどうしようと考えてしまって
ユキカブリやデルビルが進化できずにいる…エナジーはあるのにメガシンカに辿り着けない…