ポケモンの公式大会である『バトルマスター』が大炎上しています。この大会は、ポケモンの最新作である『ポケモン剣盾』を使って行われており、優勝者には豪華な景品が贈られることでも知られていました。しかし、最近の大会では大きな問題が発生し、大会が完全に終わってしまったということがわかりました。
問題の原因は、大会で使用するポケモンの厳密な制限が明記されていなかったことです。一部のプレイヤーが、禁止されているはずのポケモンを使用してしまったため、大会の優勝者や景品の配布について議論が巻き起こりました。
また、大会のルールや進行についても問題があり、一部の参加者が不公平な扱いを受けたと主張しています。これにより、多くのプレイヤーが不満を抱え、大会を含めたポケモンの公式イベントに対する不信感が高まっています。
このような混乱と不満が重なり、現在のところ大会は完全に終了し、次回開催が発表されるかどうかも不透明な状況にあります。さらには、ポケモンの公式イベント自体が今後影響を受ける可能性もあります。一体どのような結末になるのか、今後の動向に注目が集まっています。
理想はゲーム特化、カード特化、どっちもちょっとずつできるがそれぞれ3割ずつ出れるが理想だったよな
炎上したことしか知らんかったけどそりゃ酷いな
ちなみにくろこがゼノブレイド実況しても見るからよろしく
くろこ逆だったらくそ余裕なのにな笑
なかなか酷いシステムやな
まぁ今どき場末のソシャゲでさえ数ヶ月あれば入れるようなこのご時世にバランス調整を3年間全く入れずに貫いたクソ運営ですからね
ポケモンていう超特大のブランド力でなんとかなってるだけで対戦や大会の運営としてはソシャゲまで含めた全運営の中でもトップクラスに無能だもん
吉野家どんぶりのような後出しジャンケン
概要欄のフォーム飛べない、、
その通りだよ
くろこさん
運営は絶対おかしい
間違っている
責任を取るべき
くろこさんの動画、いつも楽しみにしています
このポイント振り分けを聞いた時に真っ先にくろこさんを思い浮かべました、ゲーム勢がせっかくポケカを始めてくれる機会だったのに悲しい気持ちです。
ちなみに自分は元々ゲームはしていて1年前にポケカを始めていましたが地方なのでトレリの開催が月3回ほどしかなく(その内ほとんどは仕事で出られない)ポイントは全然足りませんでした。
くろこさんカード頑張ってたのに…