ポケモンカードゲームでは、今まで強力なカードとして知られていたミュウの時代が終わるかもしれません。なぜなら、最新拡張パック「ロストアビス」で、大量の新規カードが発表されたからです。この中には、ミュウと同じように強力なカードも多数含まれており、ミュウと同じような戦略を取ることもできます。
例えば、「ミュウツーGX」は、ミュウと同じく相手のベンチにいるポケモンの特性をコピーすることができます。また、「ルガルガンGX」は、デッキからミュウを探し出し相手の手札に戻してしまうことができるので、ミュウを負かすためのカードとして使うことができます。
さらに、新しい「育成エネルギー」や「サポートカード」も登場し、これらと組み合わせることで、より多彩な戦略を組み立てることができるでしょう。今後、ポケモンカードゲームのトーナメントでは、この新規カードが活躍することが予想され、見逃せない展開となりそうです。最新情報にも目が離せません!
ロトム来た瞬間マラカッチ使おーって思って変わりのカードで1人回ししたらそんなに強くないなーって思ったそれなりのプレイはできるけど最適解が分からない
キュレム個人的にブイマックスの中でもかなりイラスト好き
キュレムがカッコよすぎる。
ヘイルブリザードのキュレムのイラストも好きだったけどV-MAXがカッコよすぎるな
最近メタカードが増えて使い手が減ってるのか、ミュウの大会上位が少なくなってパルキアばっかなのにミュウオワコンにする必要あるのか….?
ボルトロスとランドロスがBW以降頑なにルール持ちカードにならなくて泣いてる
カイオーガのデュアルスプラッシュEXと同じ技だから激アツ
因みに初めてブリザボス来ましたね
ライチュウドラピオンの時代来る?