ポケモンユナイトでは、カイリキーの中でも最も強力な技の一つである「クロスチョップ」の立ち回り方について解説します。クロスチョップは、相手に高いダメージを与えるだけでなく、その場で回転することで相手の攻撃を防ぎ、自身の回避能力も上げることができる優れた技です。その使い方を詳しく見ていきましょう。
まず、クロスチョップは特性「のろわれボディ」を持っており、回転することで相手の攻撃を防ぐことができます。そのため、敵の強力な攻撃を受ける前にクロスチョップを使用することで、自分のダメージを減らすことができます。ただし、回転中は動けなくなるので、使用タイミングを調整することが重要です。
また、クロスチョップは回転中に相手を巻き込むことで、相手のスキルゲージを減らすことができます。相手のスキルを減らすことで、後続の攻撃を受ける回数を減らすことができます。また、クロスチョップを適切なタイミングで使用することで、相手のスキルを全てガードし、有利な戦闘を展開することも可能です。
さらに、クロスチョップは敵を攻撃しながら回転することができるので、相手の位置を常に把握しつつ攻撃を行うことができます。また、回転中は移動速度が上がるため、敵を翻弄することができます。相手を巻き込みながら自分のチームメンバーの救援に向かうこともできるので、協力プレイにも活用できます。
最後に、クロスチョップはリスクもあります。回転中に相手に攻撃を受けると、ダメージを受けるだけでなく、回避能力も下がってしまいます。そのため、相手の攻撃を避けるためには、しっかりとタイミングを把握し、適切な時にクロスチョップを使用することが重要です。
以上が、クロスチョップの立ち回り方についての解説でした。カイリキーの優れた攻撃力と回避能力を最大限活かすために、クロスチョップの使い方をマスターし、バトルで活躍しましょう!
爆パンインファ打ったら引く動きに慣れ過ぎたせいでクロスチョップ型上手く使える気がしない
ユナイトない時参加しないってのも確かに一つの手段だなと思うので参考になりました。
クロチョ試した時に思ったことが幾つか同じで答え合わせできた気分になれました
個人的にはカイリキー触り初めから慣れていくならインファ型、更なる上振れを求めるならクロチョ型かなというイメージで、クロチョ型は上級者向けかなという印象でした。(火力全振りなので王が言ってる通り序盤などの難易度がかなり違う)
上振れればゲコやバナなどの柔らかい相手は爆パン通常(急所)で即溶けするのがめちゃ気持ちいいんですよね笑
アーリーガンクする時は相手のダンベルをおい返せたら速攻中央に戻って下の蜂戦に間に合うようにする
上手
クロスチョップ使う時ダンベル抜いて爪とピント持っているのですが、なにか抜いてダンベル入た方がいいですか?
クロチョでやるとスタック貯めるまでレベル上げないとって気になって逆にキル数悪くなってしまう
自分には合わないのかな
ちょうどバス乗ってるときに動画上げてくれるので嬉しいです(*´・ω・`)
いつぃ