この動画はポケットモンスターの最新作である『ポケットモンスター ソード・シールド』を使って、ゆっくり実況しながら対戦を行っているものです。今回の対戦では、「重力パ」を使用し、主にニョロボンを使ったバトルを楽しんでいます。
重力パとは、ポケモンの能力「重力」を活用した戦術です。重力とは、通常はひるまないポケモンもひるむようになるだけでなく、地震や地味外などの技の威力を上げることができる能力です。この能力を活用して、重たいポケモンや地震を使えるポケモンを組み合わせて戦うことで、相手のポケモンに大きなダメージを与えることができるのです。
そして今回は、その重力パを使いつつ、ニョロボンを中心としたチームを使い、相手にさまざまなトラップを仕掛け、バトルを楽しんでいます。ニョロボンのぐずぐずや、身代わりを使って相手の攻撃を受け止めるなど、チョー気持ちいいバトルが展開されています。
また、私の実況では、ポケモンの個性や技の使い方など、詳しく解説しているので、ポケモン初心者の方でも楽しめる内容になっています。
ぜひ、この重力パを使ったニョロボンのバトルを見て、あなたもポケモンのバトルを楽しんでみてください!
実は剣盾で重力使いが減ったのって、過去世代のダブルでわりとやらかしたからなんですよね。ヤミラミがいたずら重力してから隣のエルフーンで草笛したり、伝説ルールでは重力、癒しの波動、威張るを入れたレヒレで隣の地面伝説(ジカルデ、グラードン)を強化する構築が存在してたりします。つまり何が言いたいかというと公式はシングル勢が思ってるよりも重力をやばい技と認識してるんですよね。
最初の口上が好きで楽しみにしてる
カイオーガが怖すぎる
弄んだ後に捕食する何かだろ絶対
??「ニョロボンの◯◯◯気持ちよすぎだろ」
ニョロボンが北島康介に見えてきてしまったと思ったらNNがきたじまで察したw
仕事人オオムラさんからのキタジマさんの必中催眠から腹太鼓、凶悪ですね。
カイオーガを誘い出して、すいすいで雨にタダ乗り出来るの美味しい!
うぽつ 催眠腹太鼓の強みを活かす重力はやはり最高だぜ!
重力を使った色んな戦術を開拓してほしいから
初手重力だけじゃなくて初手ダイマからの裏から重力とかやってほしい
やはり安定の重力要因オオムラさん