【最弱救済】レジ界の恥「レジアイス」をなんとかして活躍させたい…させたくない?

【最弱救済】レジ界の恥「レジアイス」をなんとかして活躍させたい…させたくない?

「レジアイス」とは、レジ袋の中にアイスを入れて買い物をすることを指します。このような行為は、レジ袋が傷んでアイスが溶けてしまい店内やお客さんに迷惑をかけることがあり、レジ袋有料化に伴い取り締まりが厳しくなっています。

しかし、アイスを買った時にはそれを冷やして帰りたいという人もいます。そんな人たちにとってはレジアイスが最も便利な方法であると言えるでしょう。そのため、「レジアイス」はジャスコの伝説的な悪習として取りざたされることが多いのです。

それでも、最近は環境問題や廃棄物削減の観点からレジ袋はよく使いません。しかし、アイスを買った時のように早く帰るという使い方をしたい人たちにとっては、実際には今でもレジアイスは最適な方法なのです。

そこで、最弱救済「レジアイス」。レジ袋有料化に伴い、レジ袋は買うものと一緒に買わなきゃいけなくなりましたよね。その際に会計係員さんのために袋一つあけようと思えば、まさに店員さんもアイスを買ったも同然扱いとなるはずです。

そうすれば、「レジアイス」はレジ袋と同じ一つのアイテムになるのです。逆にレジ袋を買った時と同じように、レジ袋を買ったわけではないと明確に受け取られることになるでしょう。レジ袋を持って帰ることができないからこそ、自然と「レジアイス」の件も含めてレジ袋確認をよりしっかりと行うことになり、「レジアイス」も活躍できるようになる、というわけです。

実際はレジ袋有料化に伴い、「レジアイス」問題も解消される可能性があります。しかし、今後も永遠にレジ袋は有料のままかもしれません。その場合、このような「最弱救済」を活用した方が、レジ界の恥「レジアイス」もなんとか活躍させられるでしょう。しかし、はたしてレジアイスを認める客もいる? 言うなれば諸手を練りながらの対応が求められるというわけです。

未分類カテゴリの最新記事