ポケマス(ポケモンマスターズEX)で、新しいキャラクターとして「カガリ」と「メガバクーダ」が恒常追加されました!これはじめんタイプのポケモンを使うプレイヤーにとって嬉しいニュースです。今回は、この2人の無凸(追加で強化しない状態)時の性能について事前評価していきます。
まず、カガリはじめんタイプのジムリーダーで、シングルバトルで活躍するポケモンです。無凸時でもかなり強力な技を多く覚えており、攻撃力も高いので実戦で活躍することができます。また、特性の「サンパワー」により、天候が晴れのときにはさらに火力がアップするので、晴れの日には特に強いポケモンとなります。
一方、メガバクーダはじめんタイプのメガシンカを持つポケモンで、ボスバトルでの活躍が期待されます。しかし、無凸時でも技の威力が低く、特性の「すなおこし」も効果が少ないため、少し使いにくいと言えます。
しかし、どちらのポケモンも限界突破を行うことでさらに強力な技を覚えることができるので、育成を続ける価値はあります。特にカガリは、じめんタイプのポケモンが多いポケマスにおいて、かなり活躍の場が多いと言えます。
今回の恒常追加で、じめんタイプのプレイヤーにとって強力なポケモンが増えたことはとても嬉しいことです。ぜひカガリとメガバクーダを入手し、育成してみてください!
正直ゾーンなかったらもっとイマイチだな
地面ゾーンはサカキがガチでやばい
正直ゾーン無くてもマジコスサカキは壊れてるから今すぐじゃなくても良いかな
欲しいけども
ついに恒常ゾーン来ましたね!ありがたいです…
味方サポートは出来ないと見せかけてボード開放で全員能力上昇系が来ると見ている。
遂にシロナさんがまた使えるようになるのか
すり抜けで狙おう(早く地方チケットに追加されないかな)
ニドキング持ってるけどやっぱりグラードン欲しい、、復刻して欲しいな
ゾーン使いバディーズのいい所の一つに、オワコン化しにくい、というのがあると個人的に思っていて、アタッカーだとより強いアタッカーが出現したら急に使わなくなってしまうことがあるが、ゾーン持ちは天候やフィールド持ちと比べても2人目が来るのは相当先の話だろうから長く使える。
何が言いたいのかというとカガリをずっと使えそうで嬉しい