この動画では、ポ����ンXYの��界でプレイ��ーが格��ジムのリー��ーと����する���子が��かれています。プレイ��ーはジムリー��ーの����技である「��の��」を��けてダメージを��けていますが、それでもめ����に����に��い���けています。
ジムリー��ーは��力なポ����ンを連れており、特に「��ブリアス」は����です。そのため、プレイ��ーは��を���ませながらも色��な����を���って��いを���けます。しかし、ジムリー��ーのポ����ンの����は容��なく���き、プレイ��ーは����を��いられます。
しかし、プレイ��ーは��る��ことなく、自身のポ����ンたちの��さを信じて��い���けます。そして、ついにジムリー��ーのポ����ンたちにダメージを与え、��利することに成功します。
この動画は、ポ����ンバトルの�����感とプレイ��ーの��さを��えるものであり、格��ジムリー��ーの��さを目の当たりにすることができます。プレイ��ーの��志とポ����ンたちの力を合わせて見事��利を��めた��には、感動を��えるでし��う。
はやくメガイロスみたい…
コルニ、Bカップか
コルニのルカリオは6u固定、プレイヤーのルカリオはsがv固定で残りがランダムなので、確実にこちらが先制できるようになっていますね
ちなみにイベントはルカリオをメガシンカさせた時点でイベントフラグが回収されて次に進めます。
17:28 6世代ではメガシンカによる素早さ変化が適応されるのは2ターン目以降だったんですよ。
だから当時はメガライボルトとかメガゲンガーに守るを採用して2ターン目以降上から動くって型が多かったんです。
17:28 「メガシンカした1ターン目は素早さ実数値が変わらない」という6世代の仕様だからとマジレス
大人の事情でボコボコにされてたホルビーさんがコメ欄の天才のおかげでようやくその運命から解放されたものの、今度はルカリオさんが大人の事情で所属を右往左往させるの好き
ルカリオ流石に可哀想で草
フライングプレスとかいう岩にも鋼にも弱点つけない謎技
11:08過去トップレベルの
テンション変動ww
ルカリオ負けても進むんですね…