こんにちは、ポケモンファンの皆さん。今回は、ポケモンSVの新技「テラバースト」について解説します。
テラバーストは、第8世代で初登場した新しいタイプの技で、地上タイプの攻撃技です。通常の攻撃技ではなく、特殊攻撃技に分類されます。
基本的な効果としては、敵のポケモンにダメージを与えることができます。しかし、実はまだ誰も気付いていない”ヤバさ”があるんです。
特殊な効果として、テラバーストはダメージを与えるだけでなく、敵のポケモンの特殊防御力を下げることができます。これは、相手のポケモンを弱体化させることができるので、攻撃力を上げることにつながります。
また、テラバーストは地面タイプの弱点のあるポケモンに対しては大きなダメージを与えることができるので、戦略的に活用することができます。
さらに、テラバーストは特殊防御力を下げる効果を持つだけでなく、後述する特殊な相性効果によって、物理防御力を下げることもできます。
このように、テラバーストは敵のポケモンを弱体化させることで、自分のポケモンの攻撃力を上げることができる優れた技です。
さらに、テラバーストは特殊タイプの技なので、物理防御力を下げる相性効果の恩恵を受けることができます。特に、物理攻撃力の高いポケモンとの相性が非常に良くなるので、対戦において威力を発揮することができるでしょう。
しかし、注意しなければいけないのは、テラバーストを使うことで自分のポケモンの特殊防御力も下げてしまうことです。ですので、実際に使う際は自分のポケモンのタイプと特性に合わせて使い分けることが重要になります。
以上が、テラバーストの”ヤバさ”と言われる特殊な効果の解説です。相手を弱体化させることで自分のポケモンの攻撃力を上げることができるため、戦略的に活用することで勝利につながるかもしれません。ぜひ、みなさんもテラバーストを使ってバトルを楽しんでください。
常にタイプ一致で撃つことになるわけだからテラバーストにタイプ一致補正はいらない理論
おそらく非接触だろうから、物理型アタッカーがお手軽に非接触物理技積めることになりそう
これ禁伝、準伝けっこうやばいなw
構築の多様性凄そうで見てる分にはめっちゃ楽しみ。
テラクラッシュ
威力150 タイプ:テラスタイプ参照
テラスタル状態解除
タイプ一致テラスタルが強そうなポケモンも気になりますね。
ギャラボルトランドの飛行テラスタル。
物理型コケコのフェアリーテラスタル
などが強そうかと。
虫タイプたちが活躍できそうで嬉しい
虫は範囲も耐性も厳しかったけど、テラスタルで半減で受けつつ蝶舞積んでテラバーストで技範囲を補って攻撃できる
そのバトル中永続でポケモン一体が強くなるって考えるとめざパやZ技よりメガ進化の方が近い気がしてきた。誰でもできて自由度の高いメガ進化的な。一体のテラスタルポケモンを軸に構築考えるのとか楽しみ
テラバーストではないけど
ゴリラの草テラスタル鉢巻グラスラ使ったみたい