『ランドロス』は、『ポケットモンスター ソード・シールド』のランクマッチにおいて、現在最も強いポケモンです。ランドロスの特徴は、非常に高い攻撃力と素早さを持ち、さまざまなタイプの技を覚えることができることです。特に、地面タイプの技を多く覚えるため、弱点を突かれにくく、多くのポケモンに対して有利な戦いをすることができます。また、特性の「すながくれ」を持つことにより、砂嵐を起こし、さらに強力な攻撃力を発揮することもできます。そのため、ランドロスはランクマッチで最も多く使用され、上位ランク層でも人気が高いポケモンです。
人気動画ベスト5
- views:5【ポケモンORAS】ショップからアイテムを盗んでみる
- views:4ポケモンの意味不明なネーミングの裏側ww
プレッシャーとかいう如何にもな名前で威嚇の下位互換な特性
ランドロス偉いところ
・いかく
・じめん/ひこう 攻め、守りどちらも強
・ダイジェット/ダイアース
・物理には威嚇、特殊にはダイアース
・積み技の剣舞、ビルド
・ステルスロック
・s91 遅すぎず速すぎず。90族抜ける
・S操作技(岩封、じならし)
・対面操作技(無振なら後攻、スカーフなら様子見できる)
・型の豊富さ(球、鉢巻、スカーフ、襷、チョッキ、オボン、ゴツメ、ラム、残飯、でんきだま!?)
・おっさん
・地面飛行の補完技の岩技
・自主退場技
・攻撃力の高さA145
・ガラルマッギョの一貫を作らせない
・自然にダイウォール採用できる
・抜群が少ない
・等倍大体耐える
・じしんの連打しやすさ
・そらをとぶで相手の後発ダイマをダイジェットで上がっているので上からすかせる
・いわなだれひるみを狙えるs
・無駄のない種族値
・役割破壊くさむすびをするのに申し分ないc。そして、ケアできない
・選出画面いるだけで圧になる
・いかくにより一部のポケモンのs関係がわかる
コライドン見た目的に隠れ特性で威嚇もってても違和感ない
アタッカーさせても良し
起点させても良し
サイクルさせても良し
見せ用の非選出でも良し
いかく持ってるでんせつポケモンいますよ
ゼクロムとかグラードンとか中堅伝説よりは強いおっさん
このおっさんは個人的にサンダーより反則な性能だと思ってるww
ランドロス強いんだけど、体力管理まぁまぁシビアで蜻蛉のターンに突っ込まれるとそのまま崩されたりするのが悲しい
いい時間帯。
この環境特に種族値S91が偉すぎる