ダイマックスが無い今、『ちいさくなる』は相手ポケモンの攻撃力を削減させることができるため、非常に強力です。例えば、本来なら通常攻撃で倒せる相手ポケモンでも、攻撃力を下げられることで耐えられるようになり、相手にとっては急に倒すのが難しくなります。また、相手の特殊攻撃も下げることができるため、対戦相手にとっては非常に厄介な存在となっています。そのため、ポケモン同士のバランスが崩れ、『ちいさくなる』を使うポケモンが強すぎると感じる人も多いでしょう。

人気動画ベスト5
最新人気動画をメールでお知らせ

収録後に追加で4~5戦回したら全勝でした。慣れたらかなりヤバいかも。
必中技の「ドゲザン」を持ってるドドゲザンにもゴリ押しで勝ててしまったときはさすがに「ヒェ……」と思いました。
対策はフワライドがちいさくなる前に気合でゴリ押すか、気合で挑発やアンコールを当てること(こだわりトリックは先制できないと厳しい)!
特性てんねん+みがわり貫通のラウドボーンをフワライドにぶつけるのも有効ですが、バトン先にラウドボーンが通らない相手を置かれていると難しいです。
クリアスモッグ覚えさせたソウブレイズ作らなきゃ…ってコト?!
うてんちゃろ、いいすね
さっきこの構築あたりました!
動画見てたから予測できたw
カバきついならかげふみ挑発ゴチルゼル入れたら完璧でしょ
小さくなるバトンが害悪すぎて、竜舞ドラゴンダイブの物理サザンドラ入れたら、害悪パーティ以外でもめっちゃ強かった
今作からポケモンやりはじめたんだけど、このパーティ当たってぼこぼこにされましたww
友達ときっっっしょっっていいながらやってたのにまさかインゲンさん考案だったとは…
XYでビビヨンに惚れ、これとほぼ同じ事をORASでやってました。高評価せざるを得ない。
小さくなるフワライド俺も作りました
深夜2時にかましてやりましたよ