ポケモンSV(種族値)は、ポケモンの能力を決める重要な要素の一つであり、個々のポケモンの値によって強さや特徴が異なります。そこで、今回はポケモンSVの良い点と悪い点をそれぞれ10個ずつ紹介します。
【良かった点】
1. ポケモンの個性を表現する重要な要素である。
2. 進化後には上がらないので、初期の状態でポケモンの強さが決まるので頑張りがいがある。
3. ポケモン同士のバトルで優位性を生み、戦略性を高めることができる。
4. 育成によってSVを上げることで、より強いポケモンを作り上げることが可能。
5. 同じ種族のポケモンでも個体ごとにSVが異なるため、育て方や育成方向を自分で決められる。
6. SVが高いポケモンは、通常技以外にも特殊な技を覚えることがある。
7. SVが高いポケモンは複数のエリートフォーとを倒せる可能性が高く、高難易度のバトルにも挑戦できる。
8. 努力値を積んだポケモンのSVが高いと、さらに強力な個体が作れる。
9. 逆にSVが低くても、努力値を効率的に振ることで強さを補うことができる。
10. SVが高い個体は、カプセルマシンや交換で高個体値持ちのポケモンを入手することができる。
【悪かった点】
1. 一部のポケモンはSVが低く、使いにくい個体も存在する。
2. SVが高い個体は育成に時間がかかるため、努力値や世代交換が必要になることもある。
3. ゲーム内で育成に必要な情報が少ないため、初心者には難しいシステムだと感じることもある。
4. SVが高い個体を手に入れるには、覚える技や性格に制限があるため、厳選や操作が必要になることもある。
5. SVが高いポケモンは育成に手間がかかる代わりに、初期強さが低い。
6. 努力値を振ると自然値も上昇するため、育成に失敗すると逆に自然値が低くなってしまうこともある。
7. 進化前のポケモンのSVが低いと、進化後もそれが引き継がれてしまうことがある。
8. ポケモンの種族ごとに低いSVを持っている場合、強さのバランスが崩れることもある。
9. 稀に個体ごとにSVが同じ数値になってしまうこともある。
10. SVを気にしすぎると、楽しみが減少してしまうことがある。
テラレイドのバフ消しとテラチャージ消しは本当にダルい笑
バグもそうだがブロックルーチンがマジでいらん。1/4096でいいからシンボルも色厳選させて欲しかった。その点を加味してBDSPは神、異論は認める
『ゲームとして完成していれば神ゲー』
年末商戦に合わせようとしたのかわからんけど完全に見切り発車だった
ボール消費に関してはあまり気にしてなかった。マスターボールを使わないで準伝を一発で捕まえられたのはある意味ラッキーだったのか。
そこそこフィールドのグラフィックはいいのにピクニックのグラフィックはSteamのセールされてるクソゲーみたいなグラフィックで初見「は?」ってなった。そこはちゃんと作ってほしかった。
オープンワールドとしてのクオリティは微妙だしマルチは相変わらずストレス貯まる仕様だしストーリーもあんま刺さんないしで正直クソゲー1歩手前だった。
新ポケモンのデザインは好き。
これマジでイライラしているんだけどメロメロボディのあの性別の効果なんで消したの?マジで意味がわからない
図鑑完成を目指すにあたって図鑑を見る機会が多かったから開くたびに№1からなのは地味に面倒だった…
男女の選択については選ばなかった方がちゃんと出演して喋る&ある程度オシャレを楽しんでくれたら、もうそれだけで自分のキャラは自分の性別に合った方ちゃんと選ぶんだけどな。
ポケモン部分はしっかり面白いけど細かい部分手抜き感凄い
マップ、ボックス、図鑑の使いにくさやシンボルエンカウントの無敵時間がないこととか
面白いけど正直ポケモンのブランド力に甘えてる部分はかなりある気がする