ポケモンGO動画まとめ
Pokemon GOの動画を色々まとめ
人気記事
最新イベント
ポケカ、遂にメーカーがブチ切れで転売対策した結果泥沼の戦いが勃発し応援する読者の反応【反応集】
2023.01.13
未分類
HOME
未分類
ポケカ、遂にメーカーがブチ切れで転売対策した結果泥沼の戦いが勃発し応援する読者の反応【反応集】
未分類
カテゴリの最新記事
2023.02.01
あるポケモンがぶっ壊れた… ヤミラミ、ついに消える⁉︎ 公式版バランス調整内容!【ポケモンユナイト】
2023.02.01
自由なポケモンの世界を大冒険 〜また昔みたいに〜『ポケットモンスター バイオレット』#17
2023.02.01
【涙目】あまりにも理不尽なトラウマバトルTOP8【ポケモンSV】
2023.02.01
【ドドゲザン】これからの役割論理 #1【ポケモンSV/ゆっくり実況】
2023.02.01
【ポケモンSV】特性はりきりなのに命中100%!重力下のアップリューの制圧力がすさまじすぎる!?【ゆっくり実況】
2023.02.01
【ポケモンSV】最強すぎる7匹のパラドックスポケモン
箱は改造してストレージボックスにしているから箱ボロボロにされるのは困る。シュリンクを店舗で剥がすのは構わないけど箱をくれないのは箱買いしているんだからくれないと…
転売するゴミクズ共が全部悪い
恥を知れ
なんの対策にもなってない‼️簡単に中身の入れ替えが可能です‼️
転売なんか消えればいいけど
コレクターはシュリンク付きで飾っておきたいから困る
頼む!対策を何とかしてくれ!って話の前に怪しい変なところから買うなよって話で
結局のところ馬鹿な購買者が減らない限り詐欺も転売も減らないんだよな
初期のポケカはレアリティが▲●★の3種類しかなく、ボックスで買うと最高レアの★が何枚も出てきましたが光るシリーズ辺りから数ボックス程度では揃わなくなってしまい
今のレギュレーションになった頃は通常のカードと高レアリティを同時に出すことでコレクター欲を煽る売り方になりました。SRやSAを使わなくてもノーマルやRRRで十分なのがそれです。
たくさん買えない子どもが満足に遊べて、かつ資金力のある大人がたくさん買ってくれるような仕組みにしたのですね。
そのせいで高レアリティの枚数が増え、結果として特定の人気カードの封入率が下りカードの高騰化、希少なことから転売屋や投機目的での大量購入による市場価格の操作が行われてしまいました。
資金力のある人による買い占め行為により市場価格が高騰化してしまい、パックから出るカードとしては異常な価格にまで釣り上がってしまったのが現状ですね。
そのせいでボックスから出る一部カードが高額で売れることからボックスとしての価値が高騰し、転売目的による買い占め行為が発生してしまっています。
公式がこのカードを揃えるには膨大なボックス、もしくはシングルで買わなければ揃えられないような仕組みを改善しない限り品薄が解消されることはないでしょうね。
生産数を増やしたところで一部の人が買い占めることに変わりはないので。
ほむらちゃん、過去に戻れるんだよね?こんな終わり方にならないように、歴史を変えられるって、言ってたよね。転売ヤーに騙される前のバカな私を、助けてあげてくれないかな?
ロゴ入りシュリンクしてほしいな
ロゴ付きシュリンク早く