ポケモンGO動画まとめ
Pokemon GOの動画を色々まとめ
人気記事
最新イベント
【催眠こそ正義】対戦環境におけるゲンガーの歴史
2023.02.02
未分類
HOME
未分類
【催眠こそ正義】対戦環境におけるゲンガーの歴史
未分類
カテゴリの最新記事
2023.03.26
【ポケカ】まさかの採用?アルギラに”ザシアンV”を採用すると安定感が抜群に上がる理由を解説&実際に対戦の様子を実況!!【カードラッシュジムバトル】
2023.03.26
エリアゼロを抜け出したパラドックスポケモンを拾ってしまったジムリーダーのみなさんに対するみんなの反応集【ポケモンの反応集】
2023.03.26
【ポケカ】42万円の大勝負を遊楽舎オリパでやってみたら、とんでもない展開で昇天した【ポケモンカード】
2023.03.26
「確かに」の座を賭けて戦いを挑むガケガニさん【ポケモンSV】【ゆっくり実況】
2023.03.26
【神アプデ】探偵ダイゴ&サナ参戦決定!EXカラー衣装がない★6EX解禁で環境激変!?【ポケマス / ポケモンマスターズEX】
2023.03.26
サーチで高額ポケモンカード抜いたゴミBOXをプレ値で売ってみた【ドッキリ】
ゴーストタイプの相性が変更されたことも大きな出来事だと思います!
自分は4〜6世代で対戦に取り組んできた人間なので、いまはゲンガーがアンコール覚えると聞いたときは青ざめましたよ
あのロリとメリッサとキクコとマツバとチャレンジのシキミ 使い手多い
催眠術が輪投げって言われてたのほんとすき
メタモン解説してほしいですね。
sv環境でも今後活躍してくれそう
第7世代以降、ゴーストタイプは
ミミッキュとドラパルトの存在もあって
層が厚くなってるけど、
何だかんだで速攻特殊アタッカー
としても強いし、タスキかスカーフを
持たせてみちづれで無理矢理1体は
倒せるし、壁貼りとかのサポートが
あったら身代わり込みで2〜3発
耐えるからHSベースでもそこそこ
戦えるのがゲンガーの魅力。
ボーマンダ見たいです!
ゴーストが物理なのって初代ゴースト技が「したでなめる」だったからだろうなぁ…
剣盾シリーズ6最終3位の構築はアレか無敵要塞モジャンボ構築だったな
キクコのゲンガー?兄貴がバグで生み出したゼニガメlv100の前にはさいみんじゅつを使わなくてもオネンネだったよ…
余計なお世辞こきやがって兄貴め…!
ゲンガーはさいみんじゅつ→たたりめ、ゆめくいに繋げてピンチになったらみちづれを使えるから害悪戦法の幅が広い