「今回は、新しいコンボ『ガードシェアラッキー』が復活したという噂のポケモン、メレシーを使用してダブルバトルをプレイします。しかし、このコンボはテラスタル環境で許されるものなのか?一体どのような戦略が隠されているのか、実況しながら見ていきましょう!」

人気動画ベスト5
最新人気動画をメールでお知らせ

ポケモンGO動画まとめ Pokemon GOの動画を色々まとめ
「今回は、新しいコンボ『ガードシェアラッキー』が復活したという噂のポケモン、メレシーを使用してダブルバトルをプレイします。しかし、このコンボはテラスタル環境で許されるものなのか?一体どのような戦略が隠されているのか、実況しながら見ていきましょう!」
真相を知りたいんだけど、ガードシェアテツノカイナでお相手を轢き殺す裏切りプレイになりがちじゃなかったかしら?
ラッキーとハリーマンでやってること見てウゲーっ!ってなったけど、対策例を挙げてもらえたからちょっと安心しました
自分もまねっこメレラキをカジュアルで擦ってたけど、トリル軸のクレセクマがものっごいめんどそうに思えた(´・ω・`)
H高くて火炎玉の演出と舞で時間稼がれるのはいいとして、なによりもSが同速なせいでまねっこを阻止されかねないのがこわい(なので裏でなんとかしたい)
うわあえぐぅ…と思ってからの構築者さんのトンデモ爆弾コメントで爆笑しました
カチカチカイナはヤバいわよ!
基本的にはシングル勢故ダブルのTOD事情については初心者なのですが数で不利を取った瞬間にグラスフィールド、テラス、毒のダメージ演出、守る等で20分ゆっくりされたら負けに一直線になりませんか?
盤面にポケモンが多い分相手から積極的に攻めてこないならシングルよりやりやすそうにも見えますし
最近遊戯王やってるから対象を取るで反応してしまった笑ダブルの必要な技を使えればステはそこまで気にしないって凄い…バリヤードが何でも屋になるなんて
メレシーは落ちても良いって言われてましたが残っていれば地震が範囲になるのでよりラッキーが落ちなくなりますね。まぁ飛行テラスアクロであんだけしか削れてなかったから、範囲じゃなくても変わらんだろうけど
BWのデスラッキーでもうんざりだったのに、さらに強くなっているのか…
6世代で使ってたデスラッキーだ! なっっつ
まあ滅ぼすのが1番簡単ですよね
こういう構築って1試合の時間長くなるから私は使いたくないです
ちいさくなるには、ヘビーボンバーで対策してたのに、毒テラスするなんて…ヤダぁ(悲鳴)
無対策でも、ラッキーの隣を全部破壊して、ゴーストタイプを確定で残して残数有利TODを狙います。
でも、ランクマッチでは面倒くさいので降参して次の試合をしたほうが健全な気がします(笑)