ポケモンカードの長年のファンである老齢のオタクたちが、「ポケモンカード151」という特定のカードについて、非常に詳しく語ることを指します。彼らはコレクターアイテムとしての価値や、珍しいバージョンのカードや、デザインの背景など、細かい点まで熟知しており、そのカードについて熱心かつ熱狂的に議論することができます。このようなトークは、ポケモンカードの世界で根強い人気を持つ情熱的なファンの間で行われることが多く、その双方向性と情報量はまさにそのファンたちの間でしか通じない、といったものです。(中編)という言葉は、この話題が長く続くことを意味しています。つまり、まだまだポケモンカードの話が続くということを表しています。
流石作ったカードを全部覚えてると噂のポケモンカード、ポケモンだけでなくカードの性能まで背景を無視してでも20年以上前と互換性を持たせようとする企業努力に涙が止まりませんね
ガルーラの上ドロー下コイン技イメージは結構定着した気がしますね笑
ありがとう!シノキド博士!
エレブーがXYっぽい絵でフーバーがLegendっぽい絵なのちょっと好き
シケモン講座勉強なりました笑
9:20
neo1エレキッドは擬似でしたからね
ルール持ち以外をどんなに、適当に作ってもパックはどんどん売れてくんだもんな
今後も同様でしょうね
フーディンexのディメンションハンドはホロンサークル無視できそうで面白いですね
10:15 ガラルヤドンのぴりってイラスト的に肉離れにでもなったのかと思ってました