ポケモンGO動画まとめ
Pokemon GOの動画を色々まとめ
人気記事
最新イベント
【ポケカ】割れた偽PSA鑑定品を調査したら面白いことがわかりました!【ポケモンカード】【ポケカ高騰】
2023.07.08
未分類
HOME
未分類
【ポケカ】割れた偽PSA鑑定品を調査したら面白いことがわかりました!【ポケモンカード】【ポケカ高騰】
未分類
カテゴリの最新記事
2023.11.29
【ネズミ家】ポケモンの名前当てるの簡単説 #shorts
2023.11.29
【ポケモンSV】ランクマッチ 神よ…
2023.11.29
Top 5 Ash’s Pokemon Who Evolve to Save Ash #pokemon #shorts
2023.11.29
COBA TEBAK POKEMON APAKAH INI ? #falkro #pokemon #shorts
2023.11.29
高額で売り飛ばせるポケモン3選 #ポケモン #ポケモン雑学 #雑学 #ゲーム #アニメ #ゆっくり解説 #shorts
2023.11.29
【衝撃】ヌオーに食べられに行くトレーナーが酷過ぎるww【ポケモンSV】【スカーレット・バイオレット】【うさごん】
気になったこと、気付いたことが有ればぜひコメント下さい‼️
⬇️他にも偽PSA鑑定品の調査を色々しています⬇️
【ポケカ】実践!PSA鑑定ナンジャモSARの正体は…ピカチュウ⁉︎ルーペでわかる真贋判定方法を解説
コレクションするのも疲れる。レプリカ=偽物品ではないので、ヤフオク!、メルカリ、ラクマで出品されるカードにはレプリカと言う表示には問題がある。これだけ偽造カード品が出回るのなら、メーカー側はカードの高騰や犯罪防止の為にレアカードやエラーを公認レプリカとしてコレクション用に大々的に販売してもいいではないかと思う。レアカードやエラーカードを欲しがっているのは、プレーヤーや子供ではなく、コレクターなんだから、過去の人気があるレアカードやリザードンエラーカード、大会記念カード、優勝記念カードのを大量にレプリカ販売すれポケカバブルは弾けて治まる。そして偽造する令和のカリオストロ伯爵たちも撃沈させられる。
以前、amazonで中身が抜き取られてる問題あったときにネットで買い物するときは開封を撮影した方がいいって書いたら「そんな面倒なことするかよ」ってボロクソに言われたのにもはや常識やな
ブルーライト買った方がええんかな
そもそもPSAに出されたものを買うこと自体が理解できない。
自分で出してこそ価値があるのに…
ラクマで偽物のPSA売ってる人
だいたい取引ないから
わかりやすいですよ。
この偽物の夏ポケカ
未開封を装って開けたやつの中に入ってるのを見たな
未開封品でも中身のレリーフとかは確認したほうがいいな
流石に真贋むずすぎるなあ