ゴウカザルは、ポケモンの中でも最強と謳われる御三家の1匹です。その性能は完璧に近く、15年前に使われていたコンボでも十分強さを発揮します。しかし、それゆえに今でもそのままのコンボを使うという状況になるのですが、果たしてどうなのでしょうか? 今回はポケモンの最新作「ポケットモンスター ソード・シールド」のダブルバトルをゆっくり実況しながら、その答えを探っていきます。

人気動画ベスト5
最新人気動画をメールでお知らせ

ポケモンGO動画まとめ Pokemon GOの動画を色々まとめ
ゴウカザルは、ポケモンの中でも最強と謳われる御三家の1匹です。その性能は完璧に近く、15年前に使われていたコンボでも十分強さを発揮します。しかし、それゆえに今でもそのままのコンボを使うという状況になるのですが、果たしてどうなのでしょうか? 今回はポケモンの最新作「ポケットモンスター ソード・シールド」のダブルバトルをゆっくり実況しながら、その答えを探っていきます。
なんつかいろんなものを自重する文化圏において、格下狩りが得意な性能で格下とのマッチングが多くて実スペック以上の活躍が出来ていたのがサルなのかなと
(バクフーン解説でも指摘されてたけど、上位層にはドラゴンや水と自分より速い奴が増えて分が悪い)
サルキアはどうしてたんだっけ……ミュウツーでサルに圧力かけてたような……
オフラインだとフレドラ習得が50に間に合わず火力面までサルに負けるバシャーモとか、愛好家以外誰も使わないのに巻き添えで自重させられるカイリューとか、ふるいアルバムの中に隠れて思い出がいっぱい
当時えんじだった自分はアニメとゲームのストーリー部分の印象でゴウカザルの強さを信仰していましたが、3値も知らないままフルアタで対戦したりねこだましの覚えさせ方がわからなかったりと実際にはあまり使いこなせていなかった記憶があります
BW以降の対戦環境では目立ったポケモンではなかったこともあり、どこかでゴウカザルは取り沙汰されるほど強くないのだろうかと諦めていた部分がありましたが、この動画を見てあの頃の素直にゴウカザルを愛する気持ちを思い出せました
ありがとうございます
スカーフすり替えだったり、先発起点だったりが周知なんか知らん、襷起死回生が案外刺さる
カイリューとかが神速で倒しにきてくれたら尚更
猿ラティ懐かしすぎる
よく使ってました
4世代mixi コミュニティ懐かしすぎる
シングル66とかいう4世代では珍しいステロどくびしが最強すぎて高速スピンが素面で採用される歴史に消えていったコミュニティに所属してたからかサルあんまり強いイメージ無いんですよね
PBRを1000時間以上遊んでたおじいちゃんなんですが、ゲンガークロバットでゴウカザルいじめてたので強いイメージがないです()
たまに聞くポケモン昔話面白いですけどw
古の厳選環境懐かしい
コロシアムで2ヶ月くらいかけて臆病最速ライコウ厳選したら偶然めざ氷で、対戦で使おうとしたら改造だと決めつけられて使わせてもらえなかった思い出……
4世代環境だとどこも複数催眠禁止のローカルルール入れがちだったんですね〜。自分韓国勢なんですけど、こちらでも複数催眠禁止ルールありました。
mixiもそうだけどモバゲータウン(現Mobage)のポケモンサークルも群雄割拠だった時代もありましたね・・・
猫を守らせてアンコールの動きはS1でエンニュートが実践して2桁順位に入っていた記憶がありますね。
そんな昔からある由緒正しき伝統戦術だとは知らなかった…