ポケモンの中には見た目からは想像できないほど強いものもいれば、見た目通り弱いものもいます。今回は、そんな意外な性能を持つポケモンの中から、歴代を代表する15匹を選んで紹介します。
まず一匹目は、見た目が可愛らしいほどに強力なフェアリータイプのポケモン、ピクシーです。特に第一世代では、高い特防と素早さを兼ね備えており、大型のドラゴンタイプを一撃で倒してしまうこともできます。
次に紹介するのは、見た目が地味ながらも意外と強いダストダスです。2種類の進化形態があり、どちらも素早さが低いため強さを感じられないかもしれませんが、特殊防御が非常に高く、草タイプや毒タイプなどにはほとんどダメージを受けません。
第三のポケモンは、見た目通り土属性の攻撃力や防御力が高いゴローンです。特に第六世代から追加されたメガシンカは、攻撃力がさらに強化され、繰り出される岩塊は鉄の盾さえも貫通します。
続いては、見た目は可愛らしいですが実は様々なタイプの技を習得できるミノムッチです。特に幻の技である「おまじない」は、守備・特防・素早さを3段階上げることができるため、戦闘中に絶大な力を発揮します。
少し珍しいタイプのポケモンとして、見た目は鍋をかぶったような姿のギガイアスが挙げられます。第四世代で登場し、攻撃力が非常に高いことで知られていますが、実は特殊防御が低く、氷タイプの攻撃を受けると一撃で倒れてしまうこともあります。
また、見た目は大きな樹木のようなポケモン、ジュカインも意外なポケモンの一匹です。専用技である「ジャイロボール」により、素早い相手ほど威力が高くなるため、強力な攻撃を繰り出せます。
そして、見た目はなんとも言えないですが、「でんちゅう」のような姿をしたバッフロンも強いポケモンです。高い攻撃・防御力を持ち、特に「かためる」で守備力を上げることができるため、ほとんどのタイプの攻撃を耐えることができます。
次に紹介するポケモンは、見た目が羽根を持った宇宙人のようなルギアです。特に第二世代では、高い守備力を持つ上に「むしのていこう」で攻撃力を下げられないため、手ごわい相手となります。
さらに、第六世代から追加されたメガシンカでは、見た目は黒い妖精のような姿をしたメタグロスが強いポケモンとして注目されています。高い攻撃力を持ち、メガシンカ後は更に速度が上がり、固定ダメージを与えられる技「タイプ:ヌル」を使用できるようになります。
また、見た目が可愛らしいコアッコも意外と強いポケモンです。コアッコの進化系であるコノハナは、高い素早さと特殊攻撃力を持ち、攻撃を受けると「じぶんを守る」で素早さを上げることができるため、状況によっては不意打ちを受けることも。
続いては、見た目が気の強そうなツララ系ポケモン、キテルグマです。高い攻撃力と防御力を兼ね備え、更に「まるくなる」で守備力を上げることができるため、強力な相手にもしっかり耐えられます。
さらに、見た目も名前も「めらめら」を連想させるコアルヒーも強いポケモンの一匹です。特殊攻撃力が非常に高く、氷タイプの弱点を攻めることにより、劇的なダメージを与えることができます。
そして最後に紹介するのは、見た目が幼い竜のような姿をしたバギーです。第五世代で登場し、多種多様な技を習得することで知られています。特に「はんげき」を使用すると、体力が少なくなるほど威力が上がり、非常に強力な攻撃を繰り出すことができます。
今回紹介したのは、見た目からは想像できないほど強力なポケモンや、見た目通り弱いものなど、ポケモンの魅力の一つである能力の意外性を感じさせる15匹です。ポケモンを楽しむ上で、これらの意外なポケモンたちもぜひ覚えておくと面白いかもしれません。
ガッサはORAS序盤の草むらでサーチ繰り返して、隠れ特性のキノココGETして捕獲要員にしたなあ(催眠便利)。
いわタイプ自体、はがねタイプの劣化みたいな所や大半の技の命中率が不安定だったりと、微妙な部分あるからゲー不理は見直すべきだよ。