ポケモンGO10㎞タマゴ12個連続孵化Vol.5#ポケモンgo | ポケモンGO動画まとめ

ポケモンGO10㎞タマゴ12個連続孵化Vol.5#ポケモンgo

ポケモンGO10㎞タマゴ12個連続孵化Vol.5#ポケモンgo

ポケモンGOのゲーム内で手に入るアイテムの一つである「タマゴ」には、距離に応じて孵化するポケモンが決まっています。その中でも最も距離が長い10㎞タマゴを12個連続して孵化させる方法を紹介します。

まず、ゲームを開き、ポケストップから10㎞タマゴを12個手に入れます。次に、ポケモンを連れて歩くために、スマートフォンに内蔵されているアプリ「ウォーキングモード」を使います。ウォーキングモードをオンにすることで、スマートフォンを持たなくても歩いている距離を計測することができます。

そして、計測された距離が約12kmになったら、ウォーキングモードをオフにし、孵化させたいタマゴにタップします。すると、タマゴが孵化してポケモンが出現します。この方法で、12キロの距離を歩いた際に、12個の10㎞タマゴを連続して孵化させることができます。

また、スーパーインキュベーターを使うことで、タマゴの孵化にかかる距離が半分になるので、より早く孵化させることができます。是非試してみてください。

最新イベントカテゴリの最新記事