ポケモンカードゲームでは、ポケモンの戦いにおいて使われる技(わざ)が重要な役割を果たしています。そのため、ゲームの開発者たちはポケモンカードゲームで使用されたわざを本編のポケモンの攻撃技にも取り入れることにしました。ここでは、ポケモンカードゲームから本編に逆輸入されたわざの中から、特に注目すべき10個を紹介します。
1. 「ドリルライナー」(Drill Peck)
ドリルライナーは、ピジョットが使用するカードゲームの攻撃技です。カードゲームでは相手の場のポケモンの数に応じてダメージが上昇する効果がありますが、本編では相手のポケモンを一体だけ選んで攻撃する技となっています。
2. 「サイコシュック」(Psyshock)
サイコシュックは、エスパー系のポケモンが使用するカードゲームの攻撃技です。本編では、相手の防御力を無視して攻撃するという効果があります。
3. 「タネばくだん」(Seed Bomb)
タネばくだんは、草タイプのポケモンが使用するカードゲームの攻撃技です。本編では、確率で相手をひるませる効果があります。
4. 「ストーンエッジ」(Stone Edge)
ストーンエッジは、岩タイプのポケモンが使用するカードゲームの攻撃技です。本編では、高い威力と命中率を持ち、相手をひるませる確率もあります。
5. 「サイドチェンジ」(U-turn)
サイドチェンジは、虫タイプのポケモンが使用するカードゲームの攻撃技です。カードゲームでは自分の場のポケモンと入れ替わる効果がありますが、本編では攻撃力が高く、相手を後ろに引きずり出す効果があります。
6. 「ボルテッカー」(Voltaic Bolt)
ボルテッカーは、電気タイプのポケモンが使用するカードゲームの攻撃技です。カードゲームでは相手のポケモンの特性を封じる効果がありますが、本編では高い威力を持ち、特性を封じた後に自分の特殊攻撃力が上がる効果もあります。
7. 「ギロチン」(Guillotine)
ギロチンは、ポケモンカードゲームではクワガノンが持つカードの技です。相手のポケモンを一撃で倒すという強力な効果がありますが、本編では相手のHPが減るというリスクをはらんでいます。
8. 「クラブハンマー」(Crabhammer)
クラブハンマーは、カメックスやカニングといった水タイプのポケモンが使用するカードゲームの攻撃技です。本編では高い威力をもち、場の天候を雨に変える効果もあります。
9. 「ダメおし」(Nuzzle)
ダメおしは、でんきタイプのポケモンが使用するカードゲームの攻撃技です。カードゲームでは相手を眠らせる効果がありますが、本編では相手を麻痺させる効果があります。
10. 「グルーミング」(Grooming)
グルーミングは、パンプジンが持つカードゲームの特性です。モンスターボールやタマゴを持ったポケモンが手札にある時に発動し、手札のポケモンを交換する効果があります。本編では、特性として持っているポケモンがいると別の特性を発動させる能力になっています。
確か不意打ちもカードゲームが先に出てた覚えが有る
それにしても初期のポケモンカード懐かしいな〜
なるほど
カードで遊んだの思い出した懐かしいな
わざじゃないけど「かがくへんかガス」の逆輸入の年月の経ち方よ。
この話題で一番有名なのは「あまごい」だと思ってます
この話題だと思い浮かぶのはやはり最初期のカメックスの特殊能力「あまごい」ですかねえ
ポケモンカードの技が、本編で使われるのは凄く良いです。
対戦、レイドで使えなくていいから何かしらの条件を達成して覚える技や技の熟練度みたいなシステムが欲しい。めんどくさいって炎上しちゃうかな。
ダークホールとか言う絵描き犬に蹂躙された技