「一撃技」とは、ポケモンのバトル中に一度だけ使える非常に強力な技のことです。しかし、フリージオ君のようにその力に甘えることは禁物です。バトルでは、相手の状況やタイプに合わせて様々な戦略が必要となります。ただ単に一撃技を使うだけでは勝利することはできません。フリージオ君も、より戦略的な行動を取ることが大切です。ポケモンバトルでは、力だけでなく知恵も大切になります。みんなもフリージオ君のように一撃技にだけ頼るのではなく、バトルの楽しみ方を奥深く楽しんでほしいです。

人気動画ベスト5
最新人気動画をメールでお知らせ

多分これ魔理沙も見えてないだけでこだわりメガネかなんかかけてるだろ
カクサンさんのテラスタル口上すこ
色違いめちゃくちゃ当たりだな
綺麗すぎる
メリークリスマスです!フリージオ、クリスマス寒波に似合いそうな氷タイプのポケモンですよね。原色も色違いも冬の寒さに似合ってますね。さて、来年は巳年ですけど、来年初回の解説はやっぱりヘビポケモンかな?
一撃技採用すんのは脳筋というより脳死
命の炎(文字通りの意味で)
しかしB調整どころか無振りでも意外と耐える技は耐えるんですねぇこの子。
弱点の一貫切りって観点ならヤドキング両種も雪呼び要員としては優秀そうですけど、後攻さむいギャグも固有技なだけにまだ読まれる可能性ありますかね…?
あとはフリージオ見た段階で雪警戒するかどうかって話ですけど……
まぁ読まれなさの観点でならゾロアークに敵う子もそうそういないでしょうが笑
メリークリスマスです!まさか、フリージオ=絶対零度のイメージが染み付いていたので絶対零度不採用の型は驚きました。純粋な火力でゴリ押すのも良いですね!
0:53 じゃあグラエナのアタッカー育成をお願いします!ある意味ロマンの塊ですよ!←
ところで、フリージオってこおりのいぶきを覚えますが、れいとうビームの方が取り回しがいいんでしょうか?
確定急所もめいそう等を無視できて強そうな気もするんですが……。
テラスタルで透けるの結晶感あって凄くいい…
後攻で雪降らせる寒いギャグならもっとネタ広げられそう