ポケモンシリーズのルビー・サファイア版には、普段プレイしていると気づかない面白い要素がいくつかあります。ここでは、その中でも特に面白い3つの要素を紹介していきます。
1. パッチールが「ひもようちえん」から帰ってくる
パッチールは普段「ひもようちえん」という施設で育てられるポケモンですが、実はこの施設を出た後、野生のポケモンとして再び登場することがあります。しかも、再び出会うときはパッチール自身が「ひもようちえんで育ったポケモンだ」と自慢げに振る舞います。ぜひ、ひもようちえんで育てたパッチールと再会してみてください。
2. アイテムの「ぼうしのせいすい」がポケモンの世界で効果を発揮する
「ぼうしのせいすい」は使用するとポケモンにポイントを分け与えるアイテムですが、実はポケモンの世界でも使うことができます。ソーナノやネンドールのような頭部が特徴的なポケモンにこのアイテムを使用すると、頭の形や色が変化するという仕掛けがあります。ぜひ、さまざまなポケモンに使ってみて、新たな姿を楽しんでみてください。
3. メタモンにもなって試練の山を制覇することができる
試練の山は、主人公のポケモンが指定された種族でないと入ることができません。しかし、メタモンであればどんな種族にも変身することができるので、試練の山を制覇することができます。また、種族に応じて攻略法も変わってきますので、普段とは違った楽しみ方ができるでしょう。
以上がポケモンのルビー・サファイア版で普段気づかない面白い要素の一部です。他にも様々な要素があるので、ぜひ自分でプレイして探してみてください!
たしかメールを使えば道具増やししてたな
幻島はあまりに出なさすぎるから、当時何か特別な条件満たさないと行けるようにならないのかと思ってた
裏技