テラパ��スは、元����力なアビリティを持つテラスタイプのポ����ンでした。ですが、�����してテラパ��スがもしも好きなテラスタイプを����ことができたら、もっと��くなった可能性があります。
テラパ��スが好きなテラスタイプを����た場合、より��果的な����を立てることができたでし��う。例えば、テラパ��スの得意な地面タイプとともに��行タイプを����ことで、��性の��点からも��さが��すことができます。
また、テラパ��スが自由に����るテラスタイプの中には、��力な特性を持つポ����ンも多く存在します。例えば、��ブリアスの「さめはだ」や��ン��ーの「のろわれ��ディ」などは非常に��力な特性であり、テラパ��スがこれらの特性を持つテラスタイプを����ことでさらに��くなることができるでし��う。
しかし、テラパ��スが�����しても、他のポ����ンと同���に��いポ����ンには��つことが��しいでし��う。��在のポ����ン界は多���なポ����ンが登場し、バランスが取れているため、ただテラパ��スが好きなテラスタイプを��んだだけでは��さに����つかない可能性があります。
しかし、テラパ��スにとって有利な�����を作ることで、その��さを最大限引き出すことができるでし��う。たとえば、テラスタイプの��間とチー��を����ことで、お��いの得意なタイプを��い合い、より��い��力を持つことができるかもしれません。
���じて、テラパ��スが好きなテラスタイプを����ことで、より��くなる可能性は高いと言えます。しかし、�����しても他のポ����ンとの相性や����的な要素も重要であり、����にテラスタイプを����ことのみでは��利を��めることは��しいでし��う。
これだけ禁伝いて10番手なら頑張ってる方かなと思わんこともない
ダブルはザマゼンタが強すぎてきつそうではあるか
こいつにテラス切ったら
もう1体テラス切れるってしたら?
殻破ったら流石にヤバいか
テラスシステム無くなったら テラバースト搭載か戦闘中の使用でフォルムチェンジとかじゃないと素バドレックスみたいになりそう。それでもか?
アタッカーだから何とかなってるだけでこいつもザマゼンタと同じ「伝説2体ダブル向け」のポケモンだから、まぁ警戒されて調整多少ビビってるし伝一シングルは一応やれます程度だからそこまでの位置で落ち着くのは妥当
ゼロフォーミングをパゴスがいる限り天候フィールド全無効にすればいいのでは?
こういう妄想企画出始めたらSVも終盤か〜ってしんみりする
10世代はもうテラクラスターを標準技にして、テラクラスターを打つときに先制でフォルムチェンジ、素早さ順で攻撃する位はあげて良いんじゃないかな?テラクラスター自体は威力100のノーマル技とかにして
ザシアンは持ち物持たせればダイマックスにダメ2倍だったんだから、パゴスも切らなくてもテラスに2倍でよかった