この動画はポケモンのゲームで、非常に強力な能力を持つ伝説のポケモンたちを全て捕獲し、また人気のポケモンであるガチグマを素早く手に入れる方法を解説するものです。この方法を使うことで、プレイヤーは強力なチームを手に入れることができ、バトルで勝利する可能性が高まります。この動画では、ゆっくりとしたペースで解説されるため、初心者の方でも理解しやすく、ポケモンゲームの楽しさを味わうことができるでしょう。

人気動画ベスト5
- views:2【ポケモンORAS】ショップからアイテムを盗んでみる
最新人気動画をメールでお知らせ

カシラとイワオはまぁ…あとでいいかな
質問なのですが、2回目のジム戦と学校最強大会をする意味ってあるのでしょうか?
四天王ネモ、クラベル、ボタンと強化ジムリ用にWキュレム(メトロノーム)でチリのドオーの守る以外は
フリーズドライ、クロスフレイム、だいちのちから、ふぶきの打ち分けでワンパンいけます
ライムの時に相方を夢Aキュウコン(封印+守る持ち、ふぶきは覚えさせない、アローラポケモン見せろでも使用)で
Wキュレムはふぶき、キュウコンで封印でミカルゲの守るを封じるとちょっと時短になります
カシラはスタート地点のすぐ真下、イワオは第2観測エリアのすぐ真下にいるのでそこから行くと分かりやすいです
おすすめの捕獲要員について
レベル100でかつHPが4n+1になるようにして、がむしゃらとみがわりとはらだいこを覚えたドーブルがかなりおすすめです
そこら辺の野良戦闘でみがわりを使ってからはらだいこ、一度逃げてそしてまたみがわりでHPが1になりますので
その状態でこいつを先頭に置いてセーブし、伝説戦に入ってから初手がむしゃらでHPを1にできます
が、この方法だとボス戦扱いであるアカツキ戦やオーガポン戦にテラパゴス戦、それと今回は紹介されてませんがゴーストタイプであるレイスポスやルナアーラ、そしてボス戦でありゴーストタイプでもあるモモワロウに使えないのが難点ですかね
しかし逃げられないだけで野生戦扱いであるいじめっ子コライドンミライドンやともっこ再戦、災厄ポケモン戦やサザレイベントの大穴での4匹、それと今回は紹介されていないおやつおやじの伝説戦などにはかなり有用です
是非ともお試しを
ドーブルが用意できない人は、がむしゃらとみがわりを覚えただけのポケモンでもOKです
まぁはらだいこが使えないのでHPを減らすのに少々時間がかかりますが…
おやつおやじ編があると勝手に誤認してたorz
オーがポン捕獲後のゼイユ戦は育成済み別個体オーガポンを持ってきておくとホームに行かなくても努力値気にしなくて済む
とうとう全部網羅してきたwww
スカーレットの場合のみですけど、パラドックスとコライドンはドラゴンタイプなので、マスボ節約もしくはオシャボ狙いならドラゴン捕獲付けていけば3体まとめて捕まえやすかったです
最近、SV爆走周回動画お世話になりました
37:39 もったいないかもですが、過去周回の竈門ぽにお。蔦棍棒をA連打しています。