「パルデアポケモン」とは、実際のポケモンの作品には登場していない架空のポケモンのことを指します。通常、パルデアポケモンはファンが作成したものであり、公式のポケモンとは異なるデザインや能力を持っています。しかし、その中にも非常に強力なポケモンが存在し、ときには現実のポケモンよりも活躍することもあります。
今回は、パルデアポケモンの中でも特に強力なポケモンを「パルデアポケモン」を紹介します。彼らを使うことで、通常のポケモンの範囲を超えたバトルを楽しむことができるでしょう。
まず、「パルデアポケモン」ではないものの、公式作品にも登場していないポケモンの中でも強力な存在として注目されているのが、ゲノセクトです。ゲノセクトは、非常に高い攻撃力とすばやさをもち、あらゆるタイプのポケモンに対応できる技を覚えることができます。特に強力なのは「はがねのつばさ」という技で、通常であれば効果がないはずのタイプ相性を無視して攻撃することができます。
次に、パルデアポケモンの中でも最強と言われるのが、ファイナルメタモンです。メタモンと同じく変身ポケモンですが、ファイナルメタモンは特性「かわいいすがた」によって相手を眠らせることができます。さらに、技「オリジンスーパーノヴァ」は強力なだけでなく、使用するごとに自分の攻撃力を上げていくことができるため、長期的なバトルでは非常に有効なポケモンです。
最後に、パルデアポケモンの中でも新しい存在として注目されているのが、ギガントニウムです。このポケモンは、非常に巨大な体と高い攻撃力を持っており、特性「プラズマメガトン」によって相手の特殊防御を下げて攻撃することができます。また、単体でも強いですが、他のパルデアポケモンとのコンビネーションでさらに強さを発揮することができます。
以上が、パルデアポケモンの中でも特に強力な存在を紹介しました。彼らを使うことで、通常のポケモンとは一味違ったバトルを楽しむことができるでしょう。しかし、パルデアポケモンは非公式のものであるため、使用する際は周りの人たちとルールを確認し、楽しくバトルを楽しんでくださいね!
とにかくテラスタルっていう要素が対策って概念を叩き潰してて、その上バカ早いポケモンが大勢で上から殴りまくって削りきるのが出来ないのが不健全すぎる
第10世代も新人が作るからインフレ止まんないよ
カミに強い奴出したら一気にインフレする
パズドラのオメガモン思い出した
テラパゴスは
ディアパルギラティナみたいに専用持ち物でフォルムチェンジありそう
ブーストエナジーよろしく
テラスエナジー的な
ヘイラッシャはナマズだから地割れ無くなるは無いのでは、、、
逆にメガZ巨大テラス全部ありありになったら何が強いんだろ?
カミやパオは先制技に対して無理やり突っ張る選択肢が減るのが大きいんじゃないかな
耐久系の型はかなり減りそうな気がする
カミ。ハッサム以外の9世代歴代上位にはことごとくテラスない方が強い
カミはワンチャンムンフォ消えてシャインになる気しなくもないけど
テラス無くなったら、サムネの3匹なら残るのはサフゴだろうな。コラも塩も元のタイプが弱すぎる