節分の日に、オーガポン1on1というゲームをしました。このゲームでは、二人で対戦し、一番『鬼は外』がうまい人が優勝します。つまり、相手の攻撃を避けるのが得意な人が勝ちます。そのため、優勝者はとても強いと言えます。

人気動画ベスト5
最新人気動画をメールでお知らせ

ポケモンGO動画まとめ Pokemon GOの動画を色々まとめ
節分の日に、オーガポン1on1というゲームをしました。このゲームでは、二人で対戦し、一番『鬼は外』がうまい人が優勝します。つまり、相手の攻撃を避けるのが得意な人が勝ちます。そのため、優勝者はとても強いと言えます。
煮詰まったオーガポン1on1で使う理由ないと言われた水ポンがいい結果残してるの興味深い
各々の反応が好きすぎる
節分どころかひなまつりで草
不利に見えて勝ちを取りに行けるA0さん流石です
炎と岩のときテラスしたら勝ちなのに
雑魚やん
水やるやん
はこふねさんの”ほい!”今後もたくさん使って欲しい
〇〇〇シードをひたすら投げつけ合って一番芸術点高かった人の優勝とかじゃ無いのか
へるぴんさんの東方式ニックネーム、今回はオーガポンだから鬼四天王の誰かかなぁ、と思ってたら多分お面繋がりでこころちゃんの亡失のエモーションでやっぱへるぴんさんなんですわぁ()。
草オーガポンがアイテム固定の他のオーガポンに対して有利過ぎたからもしつぎやるならアイテム無しか戦闘中にオーガポンに効果を及ぼさないアイテム(~の石など)に限定した方がいいかなと思いました。