ポケモンユナイトのランクマッチにおいて、ソロプレイで挑戦した1294からの試合の悪い日を紹介します。
ソロプレイでのランクマッチは、自分ひとりでレートを上げるために戦うモードです。それゆえ、チームワークがうまくいかずに勝利が難しいとされています。しかし、最近はソロプレイでも実力を発揮できるプレイヤーが増えてきたため、挑戦してみました。
1294からの試合では、まず最初のゲームでレーンで相手に完敗し、自分自身が全く貢献できないまま敗北しました。その後も何度かチャンスはありましたが、相手チームのプレイが上手すぎて勝利することができませんでした。
次に、自分の使い慣れたポケモンを使用すると思っていたのですが、ランクマッチではそのポケモンが既に選択されていて使えず、代わりに使えるポケモンがあまり得意ではないものばかりで戦いにくい状況になりました。その結果、チームの負けにも繋がってしまいました。
最後の試合では、自分の使えるポケモンの中で最も得意なジギングスを選択しましたが、チームメイトの一人が同じポケモンを使用してしまい、ポケモンの役割が被ってしまいました。このような状況ではチームの連携が上手くいかず、結果的に敗北を招いてしまいました。
今回のソロランクマッチでは最初から最後まで上手くいかず、敗北を重ねることになりました。チームワークやポケモンの選択が大きな影響を与えることを実感し、次の試合ではそれらを考慮したプレイを心がけたいと感じました。
コメントを書く