兎田ぺこらは、ホロライブのメンバーであるバーチャルライバーです。彼女はポケモンが大好きで、時々配信中にポケモンの話題を出します。
最近、彼女は中古のポケモンのデータを見た時に驚きました。なんと、データにはたくさんの伝説ポケモンが入っていたのです。
伝説ポケモンとは、ゲーム内で非常にレアな存在であり、なかなか手に入らないものです。しかし、この中古データにはそのようなポケモンが大量に入っていたのです。
ぺこちゃんはこの事実に驚き、驚愕していました。彼女は「すごい…すごすぎる…!」と口にし、その光景に魅了されていました。
それだけでなく、この中古のデータを購入した人がいるのかとも疑問に思いました。しかし、それ以上の情報は分からず、兎田ぺこらの驚きは終わりました。
伝説ポケモンを手に入れるのは非常に困難ですが、この中古のデータには驚くべき価値があったのかもしれません。今後もぺこちゃんのポケモン愛は続き、新たな発見をしてくれることでしょう。
今の時代に都市部で見つけるのはほぼ絶望的だけどギャンブラーの血が騒いでるんだろうな
パート2はあるのか果たして……
不正改造品使うとかヤッバ
ゲームメーカーの任天堂馬鹿にしてんのか?
またこいつのせいでポケモン出来なくなるわ
この違法改造したポケモン配信していいんか??
違法改造されたソフトを業者から購入して配信してるバカって広めたいならこの切り抜きはその効果はでてると思うぞ
不正した奴がもしかして任天堂の職員になってる可能性もあるんかな?
今どうなってんだろうと思って検索したらメルカリに1万以上でふるびたかいず未使用のROM(どう考えても改造)が流されててげんなり
こんなしょうもない連中から買うぐらいならもうPARでもなんでもいいよ
初代ポケモンはミュウが釣れたけど
GBA版にもバグ技でそういうの無いのかな?
ワザップやチートではなくね
YouTubeでも既に乱獲してる人いっぱいいるし、今更やってもこうなりますわな。
バグ使わなくてもGCのポケモンバンク使えば普通に増やせたからな
勿論褒められたことじゃ無いけど、オンラインもなかったこの頃はバグとワザップ知識はキッズのコミュニケーションツールだった…
ただしマジコン、テメーはダメだ
ほぼやってて草