オリジンギラティナは、ポケモンの一種であり、対面戦闘では最強のポケモンの一つです。特に、その特性である「プレッシャー」は、相手のポケモンのPPを消耗させて戦闘を有利に進めることができます。また、攻撃力も高く、「シャドーボール」や「ドラゴンクロー」などの強力な技を持っています。そのため、オリジンギラティナを相手にした場合、強力な攻撃を受ける可能性が高く、使用する側も相手に使われることを避けなければなりません。そのため、多くのポケモンプレーヤーは、相手に使われたくない伝説として意識しています。

人気動画ベスト5
- views:3【ポケモンORAS】ショップからアイテムを盗んでみる
- views:3ポケモンの意味不明なネーミングの裏側ww
最新人気動画をメールでお知らせ

なんで伝説環境でカイリューがまだ暴れてんだよ
この技構成だと、持ち物ないフェアリー無理になるんよね
性能は強いけど、技構成むずい…
18:32 ハバカミ努力値足りてない気がする。
パオジアンとディンルー対面ができた時に相手かげうち怖いから引いたとか?あとヒートラン、オオニューラ、テツノカイナの顔を見るとフェアリーテラス切りにくいので、後々のオオニューラ展開考えてタスキ温存しようとか?そういう考えた方もできるのでたまたま噛み合った感じもある。
こっちのフェアリーテラス怖いくてゴースト技しか打てないよね。さらにこっちのアストラルビット引き先のディンルーに対しても強く出るパオジアン引こうという考え方もできるのでなんとも言えないかな。
ギラティナ好きで良く使ってるけど楽しい。便利な再生技はないけど耐久がとにかく高くて火力も十分、先制技があったり搦手もできる。癖はあるもののギラティナにしかできない動きで勝てるのが印象良い。
ネタバレ注意
2戦目のつらら怯み、アストラルビット急所、ポルガイ外しの運負けは見てるこっちもキツイ…
なんか2戦目1、2年前の環境初期の雰囲気を感じた
ポルターガイストを外して負ける所はなんてんだが対面はまじつよ
刺さらないことあるから使用率低いだけで単純に強い説
2戦目 よくあるつららひるみ負けを見せていただきました