ダイパキッズとは、2006年に任天堂から発売されたポケットモンスターの第4世代ゲーム、ダイヤモンド・パールのファンのことを指します。私もその一人でした。
当時、ダイヤモンド・パールは大人気で、仲間同士で交換したり対戦したりするのが楽しかったです。特にポケモンバトルは熱中していて、どのポケモンが強くてどの技を使うと有利かを熟知し、鍛錬を重ねることで強いチームを作ることができました。
しかし、当時のインターネット環境は今よりも遅かったため、情報収集はゲーム雑誌や友達からの口コミが主でした。そんな中、私はポケモンの配信サイト「ポケモンSV」にたどり着きました。
ポケモンSVは当時、主にポケモンの情報や攻略情報を配信していたサイトで、私のようなダイパキッズにとっては貴重な存在でした。特に人気だったのはポケモンの攻略動画で、中でも「ゆっくり実況」形式のものが多く、その中でも「厨ポケフローゼル」という実況者の動画がとても印象的でした。
厨ポケフローゼルは幼い声で熱くポケモンについて語る姿がとても可愛らしく、私たちダイパキッズの間では大人気でした。動画を見るたびに、私もあんな風にポケモンを愛せるようになりたいと憧れていました。
実際にゲームを進める中で、厨ポケフローゼルが使っていたポケモンや戦略を参考にしたり、実況動画の中で出てくる仲間との会話を友達と再現するなどして、よりゲームを楽しむことができました。
今でもダイパキッズのころの思い出は私にとって貴重なものです。ポケモンSVや厨ポケフローゼルの存在が、私のダイヤモンド・パールのプレイをより楽しく、充実したものにしてくれたと思います。
ついこの前ランクマで伝説抜き水統一とマッチングしてフローゼルにボコられたので超タイムリーすぎて1人で笑ってる
マッシブーンって何処でラーメン食えるんけ?
ぽへさん アニポケでグレンアルマ出ずに新シーズン始まりますけど…大丈夫?
過去一旭川にすんでて良かったと思った
マッシブーンラーメンすすれるんだ……
嬉しいぜ、マッシブーン達の茶番がいきがい
感覚がマヒしすぎてて、数年前にはツッコミたくなってた当たり前のように車を運転するマッシブーンに違和感を覚えなくなってしまった
フローゼルだー!
懐かしいなぁ昔ミラクル交換で初めて来た改造ポケモンだったんだよなぁ…
そろそろマッシブーンは霊夢をウルトラホールに投げ捨てていいと思う
ぽへchメンバーの旅行シリーズ好きです